IT・エレクトロニクス
最終更新日:2020年12月25日
新着情報
- 「令和2年度第2回データサイエンティスト講座」を開講しました(2020年12月25日)
- 「令和2年度第2回データサイエンティスト講座」の申込締切を延長します(2020年11月20日)
- 中小製造業におけるDX推進の進め方~スマートファクトリーからDXへ~のセミナーを開催します(2020年11月18日)
- 「令和2年度 第2回データサイエンティスト講座」を開講します(2020年10月26日)
- 「デジタル関連施策のご紹介」を作成しました(2020年10月19日)
- AI活用セミナー&ハンズオン「初心者でもできる製造現場でのAI活用」を開催します(2020年10月19日)
- 「コトづくり展開セミナー」を開催します(2020年10月14日)
- 「九州半導体関連企業サプライチェーンマップ」を更新しました(2020年10月7日)
- AI人材育成「データサイエンティスト講座」を開催しました(2020年9月15日)
- AI人材育成「データサイエンティスト講座」を開講します(2020年7月21日)
- 「九州IoTコミュニティ活動報告会及び第4次産業革命推進講演会」を開催します(2020年7月21日)
- 「コトづくりパンフレット」を作成しました (2020年6月11日)
- 「地域企業における高度スキル人材活用のすすめ」を作成しました(2020年5月11日)
- 「ものづくり企業が目指すデジタル・トランスフォーメーション(取組事例集)」を作成しました(2020年4月24日)
- 【開催延期】 AI人材育成「データサイエンティスト講座」~画像判定アプリ実装ワークショップ~を開講します(2020年2月17日)
- 【開催中止】 九州IoTコミュニティ「次世代型デジタル店舗構築セミナー」を開催します(2020年2月12日)
- 【開催中止】 九州IoTコミュニティ「現場発DXソリューションのススメ」を開催します(2020年2月12日)
- 【開催延期】 「コトづくり推進フォーラム」を開催します~デジタル時代到来!待ったなしのビジネスモデル変革~(2020年1月30日)
- 九州IoTコミュニティ「物流業界を革新する低温管理デジタル化セミナー」を開催します(2020年1月9日)
- 「オープンイノベーション・チャレンジピッチin九州」を開催します(2020年1月7日)
- サイバーセキュリティセミナーを開催します(2020年1月6日)
- コネクテッド・インダストリーズ税制(IoT税制)の廃止に伴う対応(お知らせ)(経済産業省)(2019年12月23日)
- 「第34回 ネプコンジャパン」に九州・中国地域のサポイン実施企業等8社が共同出展します(2019年12月13日)
- 「スマートファクトリーワークショップ」を開催します(2019年12月5日)
- 九州経営者塾【ケースで学ぶIoT実践入門講座】(福岡)を開催します(2019年11月27日)
- 「手軽に利用可能な産業向けIoT活用セミナー~設備稼働の見える化~」を開催します(2019年11月26日)
- 「初心者でもできるAI活用ワークショップ」を開催します (2019年11月13日)
- AI人材育成「データサイエンティスト講座」~インバウンド向け販売戦略立案ワークショップ~を開講します(2019年10月23日)
- 「地方版IoT推進ラボ」第五弾の選定として8地域を選定しました!(経済産業省)(2019年9月9日)
- サイバーセキュリティセミナーを開催します(2019年7月12日)
- AI人材育成「データサイエンスプロ短期集中コース」及び「データ解析よろず相談窓口」の説明会を開催します(2019年6月17日)
- グローバルな電子デバイス市場動向と安全保障貿易管理の説明会を開催します(2019年6月5日)
- AI人材育成「データサイエンティスト講座」~店舗の販売戦略立案ワークショップ~を開講します(2019年6月3日)
- 九州IoTコミュニティ活動報告会及び第4次産業革命推進講演会を開催します(2019年6月3日)
- 九州キャリアマッチングプログラム『マイスター☆LINK』キックオフ会合を実施します(2019年5月23日)
お知らせ
情報セキュリティ・ポータルサイト「ここからセキュリティ!」
本サイトは官民ボード構成機関により運営されています。
(官民ボードとは、平成23年6月30日付けにて警察庁、総務省及び経済産業省が民間事業者等と共同で設置した不正アクセス防止対策に関する民間意見集約委員会です。)
情報政策課ではIT、IoT連のイベントや各種情報を「九州IoTコミュニティ」会員に対して配信しております。
ご希望の方は「九州IoTコミュニティ」についてご確認の上、登録フォームからお申込ください。
- 問い合わせ窓口
- 地域経済部 情報政策課
- 電話:092-482-5440
- FAX:092-482-5538