1. ホーム
  2. 報道発表
  3. 九州半導体人材育成等コンソーシアム第4回会合を開催します

九州半導体人材育成等コンソーシアム第4回会合を開催します

最終更新日:2024年02月15日

九州半導体人材育成等コンソーシアムは、新生・シリコンアイランド九州の実現に向け鍵を握る「人材育成・確保」と「サプライチェーン強靱化」の取組を九州から推進することを目的に、今年度の中間活動報告や2024年度以降の取組の方向性についての意識共有・議論を行う第4回会合を、2024年2月27日(火曜日)に熊本市で開催します。

本会合を福岡市以外で開催するのは初めてです。

イベント概要

日時 2024年2月27日(火曜日)14時30分~17時00分
場所 熊本城ホール シビックホール
(熊本県熊本市中央区桜町3-40)
議事次第(予定)
  1. 開会挨拶
  2. 政策動向
    • 経済産業省
    • 文部科学省
  3. 今年度活動報告および次年度活動計画(案)
    (休憩:10分)~プレス退出~
  4. 自由討議
  5. 閉会挨拶
※本会合は九州半導体人材育成等コンソーシアム構成員ならびにプレス関係者(一部次第に限る)のみ出席可とさせていただきます。
※本会合資料は開催終了後に公開する予定です。
また、構成機関以外の方等の当日出席できない方向けには、オンライン報告会を開催いたします。
下部の「開催後の報告会について」よりご登録ください。

プレス取材事前登録

プレス関係者の皆様で取材を希望される方は、2024年2月22日(木曜日)17時00分までに、下記の取材お申込みから登録ください。

プレス取材要領

会合の議事次第(今年度活動報告および次年度活動計画)まで撮影・取材可。以降は御退出願います。

【集合時間】14時10分
【集合場所】熊本城ホール シビックホール

※会合終了後に取材を希望される方は、別途ご用意している会議室にてお待ちください。原稿作成等の作業部屋としてもご自由にお使いください。

<注意事項>

開催後の報告会について

日時 2024年3月8日(金)13時30分~14時30分
場所 オンライン(Microsoft Teams)
定員 100名程度(参加費無料)
主催 九州経済産業局、一般社団法人 九州半導体・デジタルイノベーション協議会(SIIQ)
申込方法

2024年3月6日(水曜日)12時00分までに下記の申込フォームよりご登録ください。

個人情報の取扱い等について

ご提供いただいた個人情報は、九州半導体人材育成等コンソーシアム事務局(九州経済産業局、一般社団法人九州半導体・デジタルイノベーション協議会)が、本事業(九州半導体人材育成等コンソーシアム第4回会合および九州半導体人材育成等コンソーシアム第4回会合報告会)の運営においてのみ使用し、同事務局においてその保護について万全を期すとともに、事務局以外の第三者に開示、提供することはございません。

 

過去の会合について

本発表資料のお問合せ先

九州半導体人材育成等コンソーシアム 共同事務局
九州経済産業局 地域経済部 情報政策課
担当:中山、原
電話:092-482-5440 E-MAIL:bzl-kyushu-semicon-team@meti.go.jpメールリンク