IoTの推進(九州IoTコミュニティ)
最終更新日:2022年5月27日
昨今、IoT・ビッグデータ(BD)・人工知能(AI)等の発展により、従来の産業・社会構造が大きく変革するいわゆる「第4次産業革命」が着実に進展しています。この産業構造の変革は米国のIIC(Industrial Internet Consortium)やドイツにおけるIndustry 4.0に見られるように世界的な動きとなっています。我が国においても『日本再興戦略』に基づき、企業・業種の枠を超えて産学官で利活用を促進するため「IoT推進コンソーシアム」が設立されました。併せて、規制の見直しや個別プロジェクトで社会実装を目指す「IoT推進ラボ」が設立され、また、地域におけるIoTプロジェクト創出のための取組を支援するべく「地方版IoT推進ラボ」を認定するなど体制構築が進んでいます。
九州経済産業局では、こうした動きを加速化し、IoT利活用の促進による生産性向上や新商品・サービスの創出を図るため、IoT技術提供企業とIoTユーザー企業、支援機関等が出会い、課題解決やアイデアを具現化する場として、「九州IoTコミュニティ」を設立し、情報提供やビジネスマッチング、人材育成、技術開発支援、資金支援など多角的な支援を行うことにより、九州地域が一体となったIoTビジネス創出の促進に繋げます。
コミュニティについて
- コミュニティの設立と活動内容(PDF:472KB)
- コミュニティ規約(PDF:70KB)
- 「 九州IoTコミュニティ」加入のご案内(PDF:99KB)
こちらの登録フォームからお申し込み頂けます。
会員情報
- 会員名簿(PDF:946KB)
(2021年5月20日現在)
- 会員企業(技術提供事業者)のIoTにかかる事業領域について(参考)
各種資料
トピックス
- 【発表日:令和2年10月19日】
「経済産業省 九州経済産業局 デジタル関連施策のご紹介」を作成しました!
(最新版は上記各種資料をご参照下さい) - 【発表日:令和元年9月6日】
開催案内(開催実績)
- 令和元年度(平成31年度)(PDF:134KB)
- 平成30年度(PDF:191KB)
- 平成29年度(PDF:137KB)
九州IoTコミュニティの関係先等へのリンク
共同事務局
地方版IoT推進ラボ
- 福岡県IoT推進ラボ
- 北九州市IoT推進ラボ
- 福岡市IoT推進ラボ
-
直方市IoT推進ラボ
- 嘉飯桂IoT推進ラボ
- 佐賀県IoT推進ラボ
- 長崎県IoT推進ラボ
- 長崎市IoT推進ラボ
- 島原市IoT推進ラボ
- 南島原市IoT推進ラボ
- 熊本県IoT推進ラボ
- 大分県IoT推進ラボ
- 宮崎県IoT推進ラボ
- 鹿児島県IoT推進ラボ
- 沖縄県IoT推進ラボ
経済団体等
人材育成機関・スマートものづくり応援隊事業
第4次産業革命実証ラボ関連
- 問い合わせ窓口
- 情報政策課 デジタル経済室
- 電話:092-482-5552
- FAX:092-482-5538