- ホーム
- 政策一覧
- IT・デジタル・半導体・エレクトロニクス
- 「令和6年度九州・沖縄産学連携のデジタル推進人材育成・リスキリング調査等事業報告書」を公表します
「令和6年度九州・沖縄産学連携のデジタル推進人材育成・リスキリング調査等事業報告書」を公表します
2025年04月30日
デジタル田園都市国家構想が掲げるデジタル技術の活用による地域の社会課題解決を進めるには、その担い手となるデジタル推進人材の育成・確保が不可欠です。同構想では、2026年度までに230万人を育成する目標を掲げており、教育機関だけでなく社会全体でデジタル人材を育成していく体制を整えていくことが急務となっています。
九州経済産業局では、高等教育機関からの産学連携による実践的教育の充実、産業界からの社内人材育成及び外部知見の導入に向けた産学連携強化の要望を受け、産学連携に向けたマッチングの仕組み構築と産学連携における課題調査等を実施し、調査報告書としてとりまとめましたので公表します。
調査報告書
- 「令和6年度九州・沖縄産学連携のデジタル推進人材育成・リスキリング調査等事業報告書」(PDF:2,171KB)
- 【別添1】【貴団体名】産学連携調査(EXCEL:4,129KB)
- 【別添2】デジタル推進人材育成のための産学連携を考える「わがまま会議」アウトプット(EXCEL:741KB)
- 【別添3】【貴団体名_担当名】産学連携情報リスト調査(EXCEL:27KB)
- 【別添4】管理者用【情報リスト】(EXCEL:269KB)
- 【別添5】九州・沖縄での産学循環型のデジタル推進人材育成に向けた方策(PDF:3,841KB)
- 【別添6】橋渡し情報確認シート【ひな型】(EXCEL:15KB)
- 【別添7】デジタル推進人材の産学往来のための運用手順(PDF:1,294KB)
- 【別添8】【フォーラム】事業報告.0217(PDF:3,072KB)
お問合せ先
九州経済産業局 情報政策課 デジタル経済室担当:三小田、小幡、溝上
電話:092-482-5552