中小企業支援
最終更新日:2022年6月28日
新着情報
- 「事業再構築補助金」採択事例を更新しました(2022年6月28日)
- 「事業再構築補助金」採択事例を更新しました(2022年6月7日)
- 事業者のためのビジネス法務セミナーを開催します(2022年6月1日)
- フリーランスの方々が利用できる支援策等のご紹介(2022年5月31日)
- BCP・事業継続力強化計画普及啓発セミナーin福岡を開催します(2022年5月30日)
- 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)」の採択事業者を決定しました(2022年4月28日)
- 九州経済産業局は九州ブロック商工会議所青年部連合会と連携を強化します(2022年4月20日)
- 「事業再構築補助金」採択事例を更新しました(2022年4月19日)
- 官民合同チームによる伴走型支援事業 2022年度支援企業の募集を開始します~中堅・中核企業の変革・成長をサポート ~(2022年4月15日)
- 日野自動車の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者対策を行います(2022年4月13日)
- 事業再構築補助金の政策紹介ページの新設と事例集を掲載しました(2022年4月8日)
- 大切なビジネスを守るBCP事例集を作成しました(2022年3月30日)
- 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」 の実施機関を決定しました(2022年3月23日)
- 3月は「価格交渉促進月間」です!-その技術と経験に見合う対価を- (経済産業省)(2022年3月9日)
- 令和2年7月豪雨「なりわい再建支援事業」の交付決定を行いました~熊本県の126者を交付決定~(経済産業省)(2022年3月3日)
- 2022年度「九州経済産業局 官民合同チームによる伴走型支援事業」コンサルタントの募集を開始します(2022年3月1日)
- 令和4年度「これから使える補助金等施策」説明資料を掲載しました(2022年2月28日)
- ウクライナ情勢の変化に伴い中小企業・小規模事業者対策を行います(2022年2月25日)
- 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)」に係る補助事業者の公募及び説明会を開催します(2022年2月24日)
- 中小企業支援者セミナー 「『川崎モデル』の舞台裏 ~その『つながり』はどうして構築出来たか?~」 開催のお知らせ(2022年2月17日)
- 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」の公募を開始します(2022年2月10日)
- BCP・事業継続力強化セミナー(鹿児島)について、開催方法をオンラインのみに変更します(2022年2月7日)
- BCP・事業継続力強化計画セミナーin大分を開催します(2022年2月7日)
- 「令和4年度税制改正説明会(経済産業省関連)」及び「これから使える補助金等施策説明会」を開催します(2022年2月4日)
- BCP・事業継続力強化セミナーを開催します(2022年1月21日)
- 令和2年7月豪雨「なりわい再建支援事業」の交付決定を行いました~大分県の1者を交付決定~(経済産業省)(2022年1月12日)
- 災害対応力アップ!BCP・事業継続力強化セミナーを開催します(2022年1月11日)
お知らせ
中小企業課では、中小企業施策に関する情報等を「中小企業施策広め隊メールマガジン」として不定期に配信しています。
本メールマガジンへの配信希望の方はこちらの登録フォームからお申し込みください。