1. ホーム
  2. 九州の輝く企業を紹介します

九州の輝く企業を紹介します

更新日:2023年08月29日

 九州経済産業局では、九州経済の持続的な成長に向けて、様々な施策を展開しています。 従前まで「冊子の事例集」として紹介しておりましたが、この度、より多くの方々に「九州の輝く企業」を知っていただきたく、分野を超えた特設ページを開設しました。
 先進的な取組をはじめ、人材の確保、事業承継の促進、地域資源の活用、海外への販路拡大等企業が抱える課題解決のための取組や各施策に対する意見、活用状況等を随時ご紹介して参ります。
 ビジネスのヒントとして、九州企業の魅力発見として皆さまの一助になれば幸いです。

新着情報

カテゴリー

事例集

海外展開支援ガイドブック「挑め!世界へ!世界に挑む九州企業2023」を発刊しました

海外展開を目指す企業のステップに応じた支援施策と活用事例を整理し、海外に挑む九州企業のインタビューを基にした「生声」を18事例掲載しております。 試行錯誤しながらも海外に果敢に挑む九州企業の取組や支援施策の活用状況をご参照いただき、企業の皆様の取組の一助となれば幸いです。
掲載ページへ

 
海外展開支援ガイドブック イメージ

「はじめての高度外国人材採用事例集」を作成しました

本事例集では、高度外国人材の採用や活躍に取り組んでいる企業の中から14事例をとりまとめています。様々な企業における、採用の経緯や定着・活躍に向けた工夫、今後の展開について記載しています。
事例を見るPDFファイル

DX

DX(デジタル・トランスフォーメーション)・サイバーセキュリティ対策に取り組む企業事例

地域企業の顧客視点での新たな価値創出に向け、デジタル技術の活用によるDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進とDXと両輪となるサイバーセキュリティ対策の推進に取り組んでおり、新事業を生み出す取組や、長年の企業文化を変化させている取組、サイバーセキュリティ対策の取組等を紹介しています。
掲載ページへ

DX

「事業再構築補助金」採択事例のご紹介UP

「事業再構築補助金」を活用し、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための思い切った事業の再構築取り組む事業者を紹介します。
掲載ページへ

事業再構築 イメージ

知財ハンズオン支援事業 支援事例集をとりまとめました

九州経済産業局では、地域の中堅・中小・スタートアップ企業に対し、知財及び多岐にわたる経営課題に対応できる専門家の支援チームを組成・派遣し、伴走支援を実施しています。 この度、令和3年度の支援状況を事例集としてまとめました。企業の皆様、支援機関・専門家の皆様の知財経営の取組のご参考としてご覧いただけましたら幸いです。
掲載ページへ

ハンズオン イメージ

大切なビジネスを守るBCP事例集

予測できない突然の危機。あなたの大切なビジネス資源である人・モノ・お金・情報を失わないためにもいざという時に備えていますか?
本ページでは、危機的状況においても事業を継続できるよう様々な対策に取り組まれている九州地域の中小企業等の事例をテーマごとに紹介しています
掲載ページへ

BCP イメージ

ツギノ九州 ~継ぐモノたちのstory~

「ツギノ九州~継ぐモノたちのstory~」は、九州地域で活躍するアトツギたちの「承継」と「挑戦」のストーリーをとりまとめたものです。
掲載ページへ

ツギノ イメージ

「BtoCに取り組む事業者のベストプラクティス集」~消費者とのコミュニケーションによる成長可能性~

インターネット取引やSNSの活用等、消費者と事業者の関係が変化する中で、消費者とうまくコミュニケーションをとり、その声を活かしながら成長を図る企業の取組を紹介しています。
掲載ページへ

ベストプラクティス イメージ

サービス産業における施策活用事例

本ページでは、サービス産業に従事する事業者の方々に積極的に支援策をご活用いただき、九州地域におけるサービス産業の振興を図るべく、事業者様の当省施策活用事例をご紹介しています。「ぱっと見て、ざっくり分かる」をコンセプトに、書く事例の概要を簡潔にまとめています。
掲載ページへ

サービス産業における施策活用 イメージ

「九州デザインファイル」~九州管内の企業等とデザイナーが連携した事例の紹介~

「九州デザインファイル」では、九州の企業等とデザイナーが連携して「デザイン」を活用し、ブランド構築やイノベーション実現につながった事例を中心に収集し掲載しています。
掲載ページへ

九州デザインファイル イメージ

九州地域団体商標活用事例動画「九州イイモノがたり」

特許等の知的財産権を活用している中小企業や地域団体商標の活用事例等を動画で紹介しています。
掲載ページへ

九州イイモノがたり

九州水素ガイドブック ~鍵を握る"地域での実践"と"企業経営"~

九州における水素関連の取組事例について、企業、自治体、大学等の関係者の皆様の声を聞きながら、"地域での実践"と"企業経営"の視点から各事例を紐解き紹介します
掲載ページへ

九州水素 イメージ

「九州の伝統的工芸品」パンフレット

九州の伝統的工芸品の産地毎の特徴を紹介するとともに、工芸品の「新たな魅力」にフォーカスを当て、各産地における新たな取組等を紹介しています。
パンフレットを読む PDFファイル
掲載ページへ

九州の伝統工芸品 イメージ

企業事例集「未来を切り拓く九州の宇宙ビジネス」を作成しました

2020年度に開催した「九州宇宙戦略推進会議」で整理した宇宙産業の推進に向けた考え方の4本柱に沿って、九州で活躍されている企業・団体10社の取組状況をご紹介しています。これから宇宙ビジネスへの参入を検討されている皆様のご参考になれば幸いです。
パンフレットを読むPDFファイル

宇宙ビジネス イメージ

中小食品製造業におけるデジタル化事例集

九州内の中小食品製造業で、デジタル化に取り組んでいる事例や支援機関等のコラム、活用できる施策・支援機関一覧を掲載しています。
パンフレットを読むPDFファイル

デジタル化 イメージ

九州伝産の旅

九州の伝統的工芸品産地の事業者の取組を取材し、取材記事として掲載しています。
掲載ページへ

伝産の旅 イメージ

定例記者会見

九州経済産業局では、定例記者会見で、「生産性向上」「事業承継」「人手不足」といった様々な課題の解決や、新事業展開で独自性のある先進的な取り組みを行っている企業のご紹介を行っております。本ページでは、その様子や企業の取り組み内容を掲載しています。
掲載ページへ

定例記者会見 イメージ