最終更新日:2023年08月30日
ヘルスケア・バイオ産業課では地域ポテンシャルを踏まえ、医療機器、機能性・健康食品、医療・福祉サービス等を取り込んだヘルスケア産業、バイオ産業等の振興「新たな成長産業の芽づくり」を支援していきます。
新着情報
- 健康経営銘柄2024・健康経営優良法人2024の申請受付を開始しました(2023年8月30日)
- 令和5年度「ガバメントピッチ」参加自治体を募集します~共創型の官民連携で地域課題の解決を~(2023年8月28日)
- 企業版ふるさと納税 活用事例セミナー ~先行自治体から学ぶ、企業と共につくる地域づくりの未来~(2023年1月11日)
- 官民共創を促進!「企業版オープンピッチ」を開催します(2022年9月22日)
- ガバメントピッチ当日の発表資料およびアーカイブ動画を公開しました(2022年9月15日)
- 健康経営銘柄2023・健康経営優良法人2023の申請受付を開始しました(2022年9月5日)
- 令和4年度「ガバメントピッチ」を開催します(2022年8月1日)
- 令和4年度「ガバメントピッチ」参加自治体を募集します(2022年6月15日)
- 「Healthcare Innovation Challenge in 九州 2022 」について、開催方法をオンラインのみに変更します(2022年1月28日)
- 「Healthcare Innovation Challenge in 九州 2022」を開催します(2021年12月7日)
- 「ヘルスケア産業戦略セミナー2021」を開催します!~ “ヘルスケア産業づくり”貢献大賞 表彰式が併せて行われます~(2021年6月11日)
- 「令和2年度ヘルスケア分野を中心としたPFS/SIB活用セミナー及び個別面談」を開催します(2021年2月5日)
- 九州「地域共生・ヘルスケア産業活用」セミナーを開催します(2020年12月24日)
- 「Healthcare Innovation Challenge 2021」を開催します(2020年12月15日)
- 「ヘルスケア関連産業参入促進セミナー」を開催します(2020年12月14日)
- 「食品表示と知財 理解促進セミナーin宮崎」の詳細が決定しました(2020年12月11日)
- デザイン経営・SDGsセミナー(全5回)の詳細が決定しました(2020年11月12日)
- 「医療機器関連産業参入促進セミナー」を開催します(2020年11月10日)
お問合せ先
地域経済部 ヘルスケア・バイオ産業課電話:092-482-5438、5443