最終更新日:2024年12月27日
※本イベントは終了いたしました。現在企業からの提案を募集中です!
九州経済産業局では、超高齢社会において自治体が抱える健康福祉分野(例:健康増進、介護・介護予防、疾病予防、生活支援等)の地域課題と、ヘルスケア企業等によるデジタル技術を結びつけることにより、地域課題の解決とヘルスケア産業の振興の両立に取り組んでいます。
当局ではその一環として、他地域の経済産業局等と連携し、健康福祉分野の地域課題を抱える自治体が課題を発表し、ヘルスケア企業が課題の解決案を提案する「ガバメントピッチ」を通じて官民連携を創出し、地域課題の解決とヘルスケア産業の振興の両立に取り組んでいます。
本イベントでは、官民連携に知見のある専門家からの講演及び官民連携事例の紹介を通じて、参加者の官民連携に関する理解を促進するとともに、ガバメントピッチも同時に開催し、参加者が官民連携に取り組むきっかけを提供します。
官民連携に関心のある企業の皆様、自治体ご担当者様、金融機関や支援機関の皆様、官民連携に関するノウハウや先行事例からヒントを得られる機会ですので、是非ご参加ください!

開催概要
日時 | 2024年12月24日(火曜日)14時00分~16時00分 |
---|---|
会場 | オンライン(Microsoft Teams) |
プログラム 概要 |
|
聴講対象者 | ヘルスケア分野の課題解決に関心のある企業、自治体、支援機関 (地域、規模、業種等を問わずご参加いただけます。) |
参加費 | 無料 |
実施体制 | 主催:関東経済産業局・近畿経済産業局 後援:関東信越厚生局・近畿厚生局(予定) |
備考 | ※後日、登壇自治体の課題に対して課題解決に向けた提案を募集します。募集期間や提出方法についての詳細は、本イベント当日にご案内します。 |
課題解決に向けた提案募集について
第2部をご聴講いただいた企業の皆様から、登壇自治体(池田市)の課題に対する解決策の提案を募集します。
以下の受付フォームよりご応募ください。
皆様からのご応募をお待ちしております。
募集期限
令和7年1月31日(金曜日)17時00分まで
提出先
関連ページ
お問合せ先
九州経済産業局 地域経済部 ヘルスケア・バイオ産業課
担当:前田、岡田
電話:092-482-5438
E-MAIL:bzl-healthcare-kyushu@meti.go.jp