1. ホーム
  2. 政策一覧
  3. 商業・流通・物流・サービス・コンテンツ
  4. サービス産業における施策活用事例(IT導入補助金)のご紹介

サービス産業における施策活用事例(IT導入補助金)のご紹介

最終更新日:2024年01月12日

支援施策事例

IT導入補助金

IT導入補助金とは、令和元年度補正、令和2年度補正予算においては、正式名称を「サービス等生産性向上IT導入支援事業」といい、中小企業等による労働生産性の向上を目的とした、業務効率化やDXに向けて行うITツール(ソフトウェア、アプリ、サービス等)の導入を支援する事業です。

事例一覧

ITツール導入でホテル・飲食店部門の業務効率化((株)グラノ24K 福岡県岡垣町)PDFファイル

運営する複数の飲食店間の情報共有や管理部門との連携に課題があり、店舗の情報を即時に把握できる販売管理ツールを導入。また、ホテルに予約管理システムを導入し予約センター部門の業務効率化に取り組んだ。
#ITツール導入 #業務効率化 #予約管理 #地域未来牽引企業
(令和元年度 サービス等生産性向上IT導入支援事業)

(株)グラノ24K

クラウド型ITツールやRPA導入による業務の効率化((株)メリーランド 佐賀県武雄市)PDFファイル

多拠点における勤怠管理の効率化や災害時の対応のため、勤怠管理、給与、会計、人事のクラウド型ツールを導入。更にRPAを導入し、運営する宿泊施設の業務効率化に取り組んだ。
#ITツール導入 #クラウドツール #業務効率化 #RPA
(令和元年度 サービス等生産性向上IT導入支援事業)

(株)メリーランド

当ページへの掲載のご依頼について

当ページでは、経済産業施策を幅広くご活用いただくため、実際に活用された事業者様の当省施策活用事例を掲載しています。掲載のご希望、ご推薦あれば、下記問い合わせ先までご連絡ください。

お問合せ先

九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 サービス・コンテンツ産業室
電話:092-482-5511