地方創生

最終更新日:2023年06月20日

新着情報

九州自治体地方創生プラットホーム

地方創生事業の自立化に向けた先駆的事業のノウハウ等の導入、新たなプロジェクトの組成等を目的として、域外の人材、知見、情報、資金等を活用するとともに、地方創生の最新の情報を得られる「場」として、九州の自治体・企業・金融機関・支援機関・大学等の自由参加型のネットワークを構築します。プラットホーム参加者を対象に、先駆的事例を紹介するセミナーや、地方創生施策の最新情報等の提供を予定しています。本プラットホームの趣旨をご理解頂き、ぜひご参加下さい。

九州自治体地方創生プラットホーム参加状況(PDF:147KB)PDFファイル(令和4年4月1日時点)

【参加申込書】(PDF:260KB)PDFファイルに必要事項をご記入の上、E-MAIL(bzl-kyushu-sousei-pf@meti.go.jpメールリンク)にてお申し込み下さい。

RESAS

内閣官房内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局及び経済産業省は、地方自治体による様々な取組を情報面から支援するため、平成27年4月より「地域経済分析システム(RESAS(リーサス))」を提供しています。

RESASホームページ外部リンク

新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響をリアルタイムで可視化する「V-RESAS」もご活用ください。

V-RESASホームページ外部リンク

【開催実績】

関連リンク

お問合せ先

地域経済部 地域経済課
電話:092-482-5574