「九州のビジネス・投資環境」を作成しました
Business and Investment in Kyushu
2021年3月31日
4月13日更新
4月16日更新
4月28日更新
九州経済産業局

九州経済産業局は、九州の経済や貿易に関するデータ及び主要産業・企業・研究機関や、交通網、行政の対日投資支援策などのビジネスインフラ、食・住・文化等様々な各地域資源とその魅力についてとりまとめた広報資料「九州のビジネス・投資環境」を作成しました。
本資料を様々な交流の場でご活用いただくことにより、九州とのビジネスに関心のある海外の方々へ、「九州」及び「KYUSHU」を知り興味を深めるきっかけとなり、ひいては九州と海外の経済・投資交流促進に資することを期待しています。
「九州のビジネス・投資環境」の構成
九州のビジネス・投資環境編 - 主要産業、経済・貿易データ - 表紙・目次(PDF:1,118KB)
アジアのゲートウェイ・九州 / 一国並みの経済規模
品目別貿易動向 / 主な貿易相手国・地域
充実した交通インフラ
九州の特徴的な産業 / 豊かな食・郷土料理
世界最先端を誇る大学の研究施設 / 世界最先端を誇る研究機関
低いビジネスコストと豊富な人材 / 教育・医療環境 / 国際標準の教育機関
九州の世界遺産(1)~(3)
世界で勝ち抜くグローバルニッチトップ企業
- 旭有機材
- 三州産業
- 中興化成工業
- 藤井精工
外国人の創業事例
- 一休合同会社
- STEQQI
九州・沖縄地方成長産業戦略~九州・沖縄Earth戦略Ⅱ
アジア諸国とのMOU締結を基盤とした経済交流
九州本格焼酎の輸出促進
ジャパン・イノベーション・ブリッジ
九州の各県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・政令指定都市(北九州市・福岡市・熊本市)の対日投資支援
貿易データ編 - 各国・地域、主要品目 -
目次(PDF:540KB) 裏表紙(PDF:330KB)
九州の貿易動向
韓国・中国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシア・フィリピン・インドネシア・ミャンマー・インド・米国・オーストラリア
自動車・半導体等電子部品・食料品
外国人入国者数・留学生の状況
九州のビジネス・投資環境 全体版ダウンロード
- 本発表資料に関するお問い合わせ先
- 九州経済産業局 国際部 国際企画調査課長 羽田野
担当:中村、高田 - 電話:092-482-5428 FAX:092-482-5321