最終更新日:2025年03月05日
新着情報
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2025年3月5日)
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2024年12月2日)
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2024年9月2日)
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2024年6月4日)
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2024年3月1日)
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2023年12月4日)
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2023年9月11日)
- 一般消費者の皆様向けにLPガス供給契約時に確認すべきポイント等をまとめました(2023年8月30日)
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2023年3月8日)
- 令和4年度「離島への石油製品の安定・効率的な供給体制の構築支援事業」の公募を開始します(2022年7月15日)
- SS過疎地対策ハンドブック改訂版のご紹介(2022年6月20日)
- 住民拠点サービスステーション(SS)について、整備状況を更新しました(2022年5月19日)
お知らせ
- コンタミ事故防止に向けた取組状況自主点検シート(PDF:171KB)
- コンタミ事故の防止について(注意喚起)(PDF:356KB)
- 揮発油等の品質確保に関する法律等に基づく九州経済産業局長の処分に係る審査基準等について(PDF:175KB)
- 災害対応型給油所の都道府県の設置状況(全石連ホームページ)
- 中小企業等経営力強化法に基づく石油卸売業・燃料小売業の指針について(資源エネルギー庁)
- 住民拠点サービスステーション(SS)のご紹介
申請・届出関係(揮発油販売業・石油販売業等)
お問合せ先
資源エネルギー環境部 資源・燃料課電話:092-482-5476