九州経済産業局 > 補助金・公募

 > 政策紹介

令和4年度「離島への石油製品の安定・効率的な供給体制の構築支援事業」の公募を開始します

2022年7月15日
九州経済産業局

本事業は、離島における石油製品の安定的かつ効率的な供給体制の確保を図るため、コンソーシアムが実施する離島の石油製品の流通合理化・安定供給対策の策定に要する経費を補助するものです。

(ご参考)本事業を活用した過去の事業実施事例です。ご検討される際の参考としてください。

過去の事業実施事例(PDF:2,011KB)PDFリンク

補助対象者の要件

補助対象者は、民間団体等によるコンソーシアム(離島に所在する地方公共団体または行政の一部に離島を有する地方公共団体、企業[元売・特約店・地元販売店等]、NPO法人、組合団体、研究機関、個人等により構成される連携体。地方公共団体の参画が必須。)の代表団体

補助金の交付の対象となる経費

  1. 人権費
  2. 事業費
    (1)委員会費 (2)職員旅費 (3)印刷費 (4)通信運搬費 (5)補助職員人件費 (6)機器等賃借料 (7)広報費 (8)消耗品費
    (9)その他事業に必要と認められる経費
  3. 業務委託費

補助率・補助額

定額補助(10/10)、1,000万円上限

公募期間

令和4年7月1日(金曜日)~8月1日(月曜日)17時00分まで

事業内容の詳細、問い合わせ及び応募書類の提出先

以下のホームページにてご確認ください。

本件に関するお問い合わせ先
九州経済産業局 資源エネルギー環境部 資源・燃料課
電話:092-482-5476 FAX:092-482-5394