最終更新日:2025年03月21日
主要政策課題
製造産業の振興
九州には、古くから鉄鋼、化学といった基礎素材型産業が多く立地し、また近年では、自動車産業などの加工組立型産業の立地が進み、産業構造の高度化が進んでいます。これらの産業群が今後とも発展していくことを支援することにより、九州地域の経済活性化を図っていきます。新着情報
- 九州経済産業局_令和6年度市場競争環境評価調査_調査報告書(公開版)(2025年3月21日)
- 令和7年度「伝統的工芸品産業支援補助金」に係る採択結果について(2025年3月11日)
- 「九州宇宙開発ビジネス交流会」・「鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会」を開催します(2025年1月24日)
- 【参加企業情報追加】食料品・飲料製造業向けロボット導入セミナー ~ロボットシステムインテグレータ(SIer)交流事業~ を開催します(2024年11月01日)
- 食料品・飲料製造業向けロボット導入セミナー ~ロボットシステムインテグレータ(SIer)交流事業~ を開催します(2024年10月16日)
- 第10回「ものづくり日本大賞」の募集を開始します!(2024年8月01日)
- 「ものづくり日本大賞」九州地区受賞者一覧を作成しました(2024年3月29日)
- 令和6年度「伝統的工芸品産業支援補助金」に係る採択結果について(2024年3月11日)
- 令和5年度「伝統的工芸品産業支援補助金」に係る採択結果について(2023年4月6日)
- 取材記事『九州伝産の旅』を更新しました(2023年4月5日)
お知らせ
お問合せ先
地域経済部 製造産業課電話:092-482-5442