「これから使える補助金等施策」のご案内
2023年3月20日
九州経済産業局
九州経済産業局では、補助金等支援施策の周知及び利活用促進と施策広報の充実強化を図るため、中小企業・小規模事業者等の方向けに、事業再構築補助金やものづくり補助金をはじめ地域で使える補助金等施策メニューを中心とした各種支援策について紹介動画を作成しました。 是非ご視聴いただき、ご相談等ございましたら、各担当課室までお気軽にお問合わせください。
支援メニューおよび各お問合せ先
施策名 | 概要 | 担当課室 |
---|---|---|
事業再構築補助金![]() 動画はコチラ ![]() 説明資料(PDF:1.6MB) ![]() |
ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための中小企業等が取り組む思い切った事業再構築を支援します。 | 経営支援課 092-482-5491 |
持続化補助金 動画はコチラ ![]() 説明資料(PDF:1.1MB) ![]() |
小規模事業者が自社の経営を見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取組みを支援します。 | 経営支援課 092-482-5491 |
ものづくり補助金![]() 動画はコチラ ![]() 説明資料(PDF:1.5MB) ![]() |
中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援します。 | 産業技術革新課 092-482-5464 |
IT補助金![]() 動画はコチラ ![]() 説明資料(PDF:1.6MB) ![]() |
中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、アプリ、サービス等)の導入を支援します。 | デジタル経済室 092-482-5552 bzl-kyushu-iot@meti.go.jp ![]() |
知財関連支援策 動画はコチラ ![]() ![]() 説明資料(PDF:2.1MB) ![]() |
特許や商標等の知的財産に関する相談窓口、補助金等の支援策をご紹介します。 | 知的財産室 092-482-5463 |
事業承継・引継ぎ補助金![]() 動画はコチラ ![]() 説明資料(PDF:900KB) ![]() |
事業承継・M&Aを契機とする経営革新から既存企業の磨き上げ、廃業・再チャレンジまで幅広い支援を行います。 | 中小企業金融課 092-482-5448 |
経営改善計画策定支援事業等 動画はコチラ ![]() 説明資料(PDF:730KB) ![]() |
中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジまで経営状況に応じた様々な支援を行います。 | 中小企業金融課 092-482-5448 |
省エネ支援策パッケージ 動画はコチラ ![]() 説明資料(PDF:1.2MB) ![]() |
企業向け省エネ補助金を抜本強化するとともに、家庭向けの住宅省エネ化を支援します。また、中小企業等に対する省エネ診断を実施・拡充します。 | エネルギー対策課 092-482-5474 bzl-kyushu-shoene@meti.go.jp ![]() |
新規輸出1万社支援プログラム![]() 動画はコチラ ![]() 説明資料(PDF:1.3MB) ![]() |
これまで輸出したことがない事業者でも、準備や商談等を速やかに進められるよう、経産省、中企庁、ジェトロ及び中小機構が一体となり、海外展開に関する様々な支援を一気通貫で実施します。 | 国際課 092-482-5424 bzl-kyukokusai@meti.go.jp ![]() |
※本動画の内容は収録時点(2023年3月中旬)のものであり、変更となる可能性があります。
※九州管内以外の方は各地方経済産業局までお問い合わせ下さい。