過去の新着
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(9次締切)の補助事業者を採択しました(2022年3月28日)
- 「ツギノ九州~継ぐモノたちのstory~」 九州で活躍するアトツギたち「承継」と「挑戦」のストーリーをご紹介します(2022年3月25日)
- 令和4年度成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)の公募説明会を開催します(2022年2月28日)
- 令和元年度補正・令和三年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」について、公募を開始しました(2022年2月22日)
- 九州オープン・イノベーション推進フォーラム2022」について、会場定員を変更します(2022年2月10日)
- 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)(旧サポイン事業、旧サビサポ事業)の公募に関する事前予告(2022年2月10日)
- ~自社技術を世界の標準に!~「ビジネス戦略における標準化セミナー」を開催します(2022年1月31日)
- 「九州オープン・イノベーション推進フォーラム2022」を開催します(2022年1月25日)
- 九州の『先端設備』をぜひご活用ください!公設試験研究機関等への設備整備事業(地域新成長産業創出促進事業)(2022年1月17日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(8次締切)の補助事業者を採択しました(2022年1月13日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」〔一般型(新特別枠含む)・グローバル展開型〕について、9次公募を開始しました(2021年11月15日)
- 技術開発等個別相談会を開催します~狙え!withコロナ時代のイノベーション!~(2021年10月27日)
- オープンイノベーションの事例に学ぶ「つながり」による共創型事業の進め方を開催します(2021年10月18日)
- 「九州アトツギMeetUp -ツギの事業創造3Days-」を開催します(2021年10月5日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(7次締切)の補助事業者を採択しました(2021年9月28日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」〔一般型(新特別枠含む)・グローバル展開型〕について、8次公募を開始しました(2021年8月25日)
- 令和3年度当初予算事業「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」(1次公募)の補助事業者を採択しました(2021年8月16日)
- 令和3年度当初予算事業「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」の2次公募を開始します(2021年8月3日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(6次締切)の補助事業者を採択しました(2021年6月30日)
- 「令和3年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)」の採択結果について(2021年6月16日)
- 令和元年度補正予算「ものづくり補助金」(ビジネスモデル構築型:2次公募)の補助事業者が採択されました(2021年5月20日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」〔一般型(新特別枠含む)・グローバル展開型〕について、7次公募を開始しました(2021年5月14日)
- 令和3年度当初予算事業「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」の公募を開始します(2021年5月12日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」〔一般型(新特別枠含む)・グローバル展開型〕(5次締切)の補助事業者を採択しました(2021年3月31日)
- 「九州オープン・イノベーション推進フォーラム2021」を開催しました(2021年3月24日)
- 中小機構運営ビジネスマッチングサイト・ジェグテック内に九州サイトをオープンしました(2021年3月8日)
- 令和3年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)の公募説明会を開催します(2021年3月5日)
- 令和3年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)の公募を開始します(2021年2月26日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」〔一般型(新特別枠含む)・グローバル展開型〕について、6次公募を開始しました(2021年2月25日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(5次締切)の公募について、締切が延期されました(2021年2月18日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」〔一般型(特別枠含む)、グローバル展開型〕(4次締切)の補助事業者を採択しました(2021年2月18日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(5次締切)の公募について、新特別枠が追加されました(2021年2月15日)
- 「九州オープン・イノベーション推進フォーラム2021」を開催します(2021年2月1日)
- 令和元年度補正予算「ものづくり補助金」(ビジネスモデル構築型)の2次公募を開始しました(2021年1月18日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」について、5次締切の公募が開始されました(2020年12月24日)
- 技術開発等支援制度に関する個別相談会について、熊本会場、大分会場の募集を開始しました(2020年12月23日)
- 技術開発等支援制度に関する個別相談会について、長崎会場の募集を開始しました(2020年12月16日)
- 技術開発等支援制度に関する個別相談会について、各相談機関の支援制度概要資料を追加しました(2020年12月11日)
- 技術開発等支援制度に関する相談会を開催します(2020年12月1日)
- 「標準化セミナーin九州」を開催しました(2020年11月17日)
- 「標準化セミナーin九州」の申込期限を延長しました(2020年11月5日)
- 「標準化セミナーin九州」を開催します(2020年10月15日)
- 新市場創造型標準化制度の活用により新たなJIS規格が制定されました(2020年10月1日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」〔一般型(特別枠含む)〕(3次締切)の補助事業者を採択しました(2020年9月25日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募について、グローバル展開型が追加されました(2020年8月11日)
- 令和2年度当初予算事業「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」の採択が公表されました(2020年8月6日)
- 令和元年度補正予算「ものづくり補助金」(ビジネスモデル構築型)の補助事業者が採択されました(2020年7月10日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」〔一般型(特別枠含む)〕(2次締切)の補助事業者を採択しました(2020年6月30日)
- 「令和2年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)」の採択結果について(2020年6月22日)
- 令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募が開始されました(2020年5月27日)
- 令和元年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一次公募)の補助事業者を採択しました(2020年4月28日)
- 令和元年度補正予算「ものづくり補助金」(ビジネスモデル構築型)の公募を開始します(2020年4月28日)
- 令和2年度当初予算事業「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」の公募を開始します(2020年4月28日)
お問合せ先
地域経済部 産業技術革新課電話:092-482-5464~5465