1. ホーム
  2. イベント情報
  3. 「令和5年度九州省エネセミナー」を開催します

「令和5年度九州省エネセミナー」を開催します

最終更新日:2023年11月14日

講演資料を掲載しました(11月14日)

九州経済産業局は、「九州省エネセミナー」をオンライン開催します。(参加費無料)

本セミナーでは、改正省エネ法の内容や省エネ関係支援策をはじめエネルギー政策の最新動向の情報提供、加えて低コストでの省エネのはじめ方、進め方に関する講演、企業による先進的な省エネ取組事例の発表や支援機関による支援策を説明いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

イベント概要

日時 2023年11月16日(木曜日)13時00分~16時30分
開催形式 オンライン開催(Microsoft Teams)
定員 300名(参加費無料)
主催 九州経済産業局
プログラム
(13時00分~16時30分)
主催者挨拶 九州経済産業局
 
  • 講演
    「省エネルギー政策の最新動向」
    九州経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課(配布資料:5,836KBPDFファイル)

    「省エネ改善とCNに向けた確実なステップアップ活動」
    株式会社ティムネット パートナー 当麻 満男 氏(配布資料:870KBPDFファイル)
     
  • 事例発表
    「地球にやさしい会社づくりと社員教育」
    株式会社大匠建設(福岡県那珂川市) 代表取締役社長 井上 真一 氏(配布資料:3,489KBPDFファイル)

    「高齢者施設の省エネルギー革命 ~快適さ、経済性、そして環境への利益~ 」
    社会医療法人恒心会 介護老人保健施設ヴィラかのや(鹿児島県鹿屋市) 副施設長 福田 隆一 氏(配布資料:3,956KBPDFファイル)
     
  • 中小企業向け省エネ支援策紹介
    「中小企業向けの補助金の紹介とその活用事例について」
    一般社団法人 環境共創イニシアチブ 事業第1部 部長代理 綛山 裕介 氏(配布資料:4,107KBPDFファイル)
     
  • 「省エネの進め方と省エネ診断事例」
    一般財団法人 省エネルギーセンター 九州支部 次長 大場 克巳 氏(配布資料:4,163KBPDFファイル)
     
  • 質疑応答
     
  • 閉会

申込方法

2023年11月13日(月曜日)までに、下記の申込フォームに必要事項を入力のうえお申込みください。

 申込に関するお問い合わせ先

株式会社成研(業務委託先)
担当 奥村、櫃本 
E-MAIL:okumura[アットマーク]seiken-hiroshima.co.jp
※[アットマーク]は@に置き換えて送信ください。

個人情報の取扱い等について

参考

本件に関するお問い合わせ先

九州経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課
担当:谷川、三島
電話:092-482-5474