九州経済産業局 >  政策紹介 > 商業・流通・サービス >

大阪・関西万博の「共創パートナー」に九州の行政機関で初めて登録されました

2022年10月11日
九州経済産業局

九州経済産業局は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(以下、「博覧会協会」)が実施する「TEAM EXPO 2025」プログラム(※1)/「共創パートナー」に九州の行政機関で初めて登録されました。

今後、博覧会協会と連携し、九州の魅力発信や未来社会の実証などを目指す共創チャレンジ(※2)の創出、支援に取組みます。

(※1) 「TEAM EXPO 2025」プログラム

大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するために、多様な参加者が主体となり、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことを目指すプログラム。

(※2) 共創チャレンジ

「共創チャレンジ」とは、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するため、自らが主体となって未来に向けて行動を起こす活動のこと。

共創パートナーとは

「共創パートナー」とは、「TEAM EXPO 2025」プログラムに賛同し、自らが主体的かつ継続的に当プログラムに合った独自の活動を展開することで、多様な共創チャレンジ(※)の創出・支援を担う法人・団体のことです。

各共創パートナーは、それぞれが持つ強み(人的ネットワーク、人的資源・ノウハウ、資金、フィールド、情報発信力など)を活かした独自の活動のテーマを掲げて活動します。

共創パートナーとしての取組

九州経済産業局は、未来に向けたイノベーションの加速のために、経済産業省の施策や九州経済産業局が有するネットワーク等を活用し、万博をきっかけとした九州地域の魅力発信や新しいビジネス創出の支援等に取組みます。

また、博覧会協会や公的機関、支援企業等とのネットワークを構築し、九州地域と万博を繋ぐハブとなり、九州の持続的な成長・発展に取組んでまいります。

九州経済産業局の共創パートナーとしての具体的な取組

本件に関するお問い合わせ先
九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 サービス・コンテンツ産業室
担当者:武津・仲村
電話:092-482-5511 FAX:092-482-5959