- ホーム
- 政策一覧
- 工場立地・地域未来投資・地域中核企業支援
- 過去の新着情報
過去の新着情報
過去の新着
- 令和5年度 緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)の募集を開始します~緑化優良工場等表彰制度(全国みどりの工場大賞)~(2023年3月17日)
- 官民合同チームによる伴走型支援事業 2023年度コンサルタントの募集を開始します(2023年2月21日)
- 令和4年度緑化優良工場等九州経済産業局長賞表彰式を実施しました(2023年2月13日)
- 官民合同チームによる伴走型支援事業 2023年度の支援企業の募集を開始します(2023年2月13日)
- 企業向け法務力向上セミナーを開催します(2023年2月13日)
- 令和4年度緑化優良工場等九州経済産業局長表彰の受賞工場が決定しました(2022年12月2日)
- 企業向け法務力向上セミナーの講演資料を掲載しました(2022年7月28日)
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(3次公募)」の採択結果について(経済産業省)(2022年7月12日)
- 企業向け法務力向上セミナーを開催します(2022年6月23日)
- 2021年(1月~12月)九州の工場立地動向調査結果を取りまとめました(2022年5月27日)
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(3次公募)」の公募を開始します(経済産業省)(2022年3月1日)
- 令和3年度緑化優良工場等九州経済産業局長表彰の受賞工場が決定しました(2021年10月22日)
- ヤマエ久野株式会社の産業競争力強化法に基づく事業再編計画を認定しました(経済産業省)(2021年9月17日)
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」2次公募の採択結果について(経済産業省)(2021年7月2日)
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(令和2年度第3次補正予算)」の公募を開始します(経済産業省)(2021年3月12日)
- 令和2年度 合志市創業交流拠点創出セミナー「~ビジネスのアプローチが劇的に変わる!?~ 創業者・経営者必見!オンライン時代に知っておくべきビジネスの新常識!」を開催します(2020年12月21日)
- 令和2年度「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」に係る補助事業者の採択結果について(経済産業省)(2020年11月20日)
- 令和2年度緑化優良工場等表彰式を実施しました(2020年11月9日)
- 令和2年度緑化優良工場等九州経済産業局長表彰の受賞工場が決定しました(2020年10月22日)
- 「地域未来牽引企業」を追加選定しました(2020年10月13日)
- 「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金(サプライチェーン対策投資促進事業)」の公募について(経済産業省)(2020年7月29日)
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」(先行審査)の補助事業者が採択されました(2020年7月17日)
- 「令和元年度補正予算「多様なモビリティ導入支援事業(電動アシスト自転車安全対策・普及推進事業)」の公募期間の延長を行いました(2020年7月14日)
- 「地域未来牽引企業」選定のための推薦募集期間(延長)を確定しました(経済産業省)(2020年6月1日)
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の公募について(経済産業省)(2020年5月22日)
お問合せ先
工場立地情報、工場立地施策、工業用水について
産業部 産業課
電話:092-482-5485
地域未来投資、産業競争力強化、官民合同チームによる伴走型支援について
地域経済部 企業成長支援課
電話:092-482-5436
産業競争力強化について
地域経済部 地域経済課
電話:092-482-5430