九州経済産業局 > 政策紹介> 中小企業支援

九州経済産業局は九州ブロック商工会議所青年部連合会と連携を強化します

2022年4月20日
九州経済産業局

令和4年4月2日(土曜日)、沖縄県那覇市で開催された『故郷の新しい風会議in沖縄』(主催:九州ブロック商工会議所青年部連合会)において、九州ブロック商工会議所青年部連合会から九州経済産業局に対し、連携強化に関する提言をいただき、今後、連携強化に向けた取組を進めていくこととしました。

また、当会議には当局職員が参加し、人材の確保・育成や需要開拓の促進等、若手経営者が抱える課題別にグループディスカッションを実施しました。

1.連携強化に関する提言概要

九州ブロック商工会議所青年部連合会と九州経済産業局及び内閣府沖縄総合事務局経済産業部との間で、より緊密な連携を推進

  • 連携の具体的方法及び中小企業の事業環境の諸課題について協議
  • 必要に応じて個別テーマを議論するワーキンググループを設置し提言を得る
  • 各構成機関が持つ情報データを整理、集約、共有することで効果的な政策立案に貢献

2.「故郷の新しい風会議」について

官と民の意見交換の場として、両者の壁を取り払い、風通しを良くしたいとの思いから平成19年度に日本商工会議所青年部の『故郷の新しい風会議』として開催されました。

九州ブロックとしては、令和元年度から「そよ風会議」として開催され、令和4年4月2日(土曜日)、沖縄県那覇市内で開催された『故郷の新しい風会議in沖縄』で3回目の開催となります。

3.九州ブロック商工会議所青年部連合会について

九州・沖縄内65の商工会議所青年部が加入し、次代の地域経済を担う若手経営者の相互研鑽の場として、資質の向上と会員相互の交流を通じて、自企業の発展と豊かな地域経済社会を築くことを目的に、様々な活動を展開しています。

連携強化に関する提言書手交の様子 グループディスカッションの様子(現地会場) グループディスカッションの様子(現地会場)

連携強化に関する提言書手交の様子

グループディスカッションの様子(現地会場)

グループディスカッションの様子(オンライン)

                     
本件に関するお問い合わせ先
九州経済産業局 地域経済部 地域経済課
担当者:樋上、白木原、堀田
電話:092-482-5430  FAX:092-482-5390