「九州デザイン経営ゼミ2022」開講記念のオンラインセミナーを開催いたします
2022年8月2日
九州経済産業局
九州経済産業局では、「GX・DX」など社会の変化に対応するための経営手法として「デザイン経営」の活用促進を行っております。
今回「九州デザイン経営ゼミ開講セミナー」として、今秋開講予定の「九州デザイン経営ゼミ2022」の具体的なプログラムを解説するオンラインセミナーを開催いたします。是非ご参加ください。
※GX:グリーントランスフォーメーション(脱炭素を通じた社会変革)
DX:デジタルトランスフォーメーション(デジタルを通じた社会変革)
「デザイン経営」とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法です。
具体的には、人(ユーザー)を中心に考えることで、根本的な課題を発見し、これまでの発想にとらわれない、それでいて実現可能な解決策を、
柔軟に反復・改善を繰り返しながら生み出すことです。
開催日
2022年8月23日(火曜日) 15時00分~17時00分
実施方法
オンライン形式(Microsoft Temas)
主催
経済産業省九州経済産業局
対象者
下記に該当する中小企業・小規模事業者の皆様、支援機関(デザイナー、金融機関、販売事業者、メディア、行政機関など)の皆様を対象に募集いたします。
- デザイン経営に興味・関心がある
- デザイン経営を活用したイノベーションの創出方法について学びたい
- 他者・外部と連携して新たなサービス・事業に取り組みたい
定員
200名(先着順) ※参加無料
プログラム
オープニングセッション(30分)
「デザイン経営に関する解説」、「デザイン経営ゼミに関する説明」
説明:九州経済産業局 サービス・コンテンツ室 担当者
基調講演(70分)
開講メッセージ(10分):岸 博幸 氏 (慶應義塾大学メディアデザイン研究科 教授)
「VUCA※の時代におけるデザイン経営の活用事例について」(60分):
講師:大江 貴志 氏 (オークツ株式会社 代表理事)
ゲスト講師:宮田 幸子 氏 (一般社団法人スーパーウーマンプロジェクト 代表理事)
※Volatility・Uncertainty・Complexity・Ambiguityの頭文字を取った造語。社会やビジネスにとって、未来の予測が難しくなる状況のこと
知財制度に関わる解説
質疑応答
申込方法
2022年8月22日(月曜日)17時00分までに、下記の申込フォームに必要事項を掲載の上お申し込みください。
※申込完了後、E-MAILにてお申込みに関する内容をお送りいたしますのでご確認ください。
セミナー参加URLについては8月22日(月曜日)までに参加申込時に記載いただいたE-MAILにお送りします。
セミナーに関するお問い合わせ先
九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 サービス・コンテンツ産業室
電話:092-482-5511 FAX:092-482-5959
注意事項
個人情報の取り扱いについて
お申込いただいた個人情報については、事務局(九州経済産業局、オークツ株式会社(本事業にかかる請負事業者))及び講師で適切に管理し、本事業(オンラインセミナー)に関する業務にのみ使用いたします。また、ご提供いただいた個人情報は、その保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局及び講師以外の第三者へ開示、提供することはありません。
オンライン形式での参加について
オンライン形式(Microsoft Teams)においては、入室時に設定した名前が画面に表示されます。個人情報保護の観点から、「オンラインセミナー」当日は公表可能な名称(例:企業(団体)) を設定してください(参加URLをご案内する際にも改めてご案内いたしま)
参考
九州デザイン経営ゼミ2022について
「九州デザイン経営ゼミ2022」の参加者も同時に募集しております。
特設ホームページやオンラインセミナーにて「九州デザイン経営ゼミ2022」の内容をご確認いただき、申込みフォームに必要事項を記入の上お申し込みください。
応募締切:2022年8月31日(水曜日) 17時00分
- 本発表に関するお問い合わせ先
- 九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課長 山下
- 担当者:武津、仲村
- 電話:092-482-5511 FAX:092-482-5959