2024年11月28日
経済産業省は、民間企業の製品安全に対する積極的な取組を促進し、社会全体として製品安全の価値を定着させるため、「製品安全対策優良企業表彰」を実施しています。この度、令和6年度製品安全対策優良企業として18社の受賞が決定しました。
九州管内からは、以下の応募者が受賞されましたので、お知らせいたします。
受賞企業(九州管内)
審査委員会賞(優良賞)
製造・輸入事業者部門 | |
---|---|
中小企業 | 株式会社プラッツ |
株式会社プラッツ
- 設 立 :1992 年
- 代 表 者 :代表取締役社長 河内谷 忠弘
- 従業員数:101名[単体]、140名[連結](2024年7月現在)
- 所 在 地 :福岡県大野城市
- 事業内容:医療・介護用ベッド、マットレス等ベッド周辺機器の製造販売
選出理由
- ビデオ録画を活用した生産工程におけるトレーサビリティ確保
各部材へのシリアルナンバーの貼付に加え、生産工程をビデオ録画によって記録することで、いつ・誰が・どの部材について・どのように作業したかを事後的に確認することが可能なシステムを構築し、製品不具合が発生した場合における実態に沿った原因特定と対策検討を可能としている。 - 4コマ漫画による介護製品での事故やヒヤリハットの注意喚起
介護ベッドや据え置き型手すりなどの事故やヒヤリハットの事例を4コマ漫画にまとめ、正しい使い方や製品の選び方について啓発するガイドブックを作成し、医療・介護の従事者や自社取引先、一般消費者に配付することで、介護製品による製品事故の防止に取り組んでいる。 - 業界団体レベルでの事故情報の共有と自社製品の見直し
医療・介護ベッド安全普及協議会の会員として、会員メーカーの製品における重大製品事故の発生状況や原因等の情報を共有する活動に協力するとともに、得られた他社製品の事故情報が自社製品にも当てはまるものではないかをリスクアセスメントによって確認し、必要に応じて設計等の見直しにつなげている。
全国の受賞結果
令和6年度製品安全対策優良企業表彰の受賞企業が決定しました(経済産業省)
参考
お問合せ先
九州経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室
電話:092-482-5523