令和4年度チーム伴走型知財経営モデル支援事業の選定結果について
~対象企業が決定しました!~
2022年6月15日
九州経済産業局
チーム伴走型知財経営モデル支援事業の対象企業について、令和4年4月27日から5月31日まで公募を行い10社を選定しました。
本事業は企業の強みである知的財産を経営戦略上必要な経営資源として位置づけ、積極的に活用する「知的財産経営(知財経営)」を企業の経営活動の中に導入して定着を図るものです。
今後、選定企業10社について、知財を中心とした各社の経営課題に応じた専門家チームを組成し、5回程度の支援を実施する予定です。
対象企業
株式会社アステック入江 (北九州市)
株式会社イワタダイナース (福岡市)
AIM株式会社 (熊本市/福岡市)
株式会社キサヌキ (宮崎県延岡市)
株式会社Kiwi (福岡市)
長崎工業所 (長崎県大村市)
株式会社西日本工業 (長崎県佐世保市)
有限会社白洋社 (長崎県南島原市)
株式会社Hakobot (宮崎市)
吉田刃物株式会社 (佐賀県多久市)
※五十音順
参考
昨年度の支援事例
- 本件に関するお問い合わせ先
- 九州経済産業局 地域経済部 産業技術革新課 知的財産室
- 担当者:金子、石井
- 電話:092-482-5463 FAX:092-482-5392