2024年4月18日
中小企業庁、各経済産業局、(独)中小企業基盤整備機構は、令和6年度から3者連携のもと、中心市街地および商店街等の発展・活性化に係る経済活力・エリア価値の向上に向けた取組支援のため、中心市街地・商店街等診断・サポート事業を実施いたします。
対象者
- 商店街等組織、まちづくり会社
- 中心市街地活性化を検討する商工会議所、商工会、まちづくり会社等の組織
支援内容
- 専門家派遣による助言等(巡回型支援)
商店街等組織・まちづくり会社や中心市街地活性化を検討する組織に対して、専門家派遣による地域ニーズの抽出・特定や助言等を無料で支援します。 - 複数の専門家で構成するプロジェクトチームによる伴走支援(パッケージ型支援)
商店街等組織・まちづくり会社や中心市街地活性化を検討する組織に対して、複数の専門家で構成するプロジェクトチームで面的伴走支援を行います。支援を通じて面的地域価値の向上を後押しすることを目的に必要なアドバイスを、原則1年度、最長3年度まで継続(審査あり)して利用できます。
申請受付・募集期間
- 巡回型支援
2024年4月1日(月曜日)~2025年2月末日 - パッケージ型支援
2024年4月15日(月曜日)~2024年6月7日(金曜日)12時00分まで
手引き・申請方法等
申請方法等の詳細については、独立行政法人中小企業基盤整備機構のホームページをご覧ください。本件に関するお問合せ先
中小機構 高度化事業部 まちづくり推進室電話:03-5470-1632
E-MAIL:machi-support1@smrj.go.jp
お問合せ先
九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課担当:井澤、北島、神志那
電話:092-482-5456
E-MAIL:bzl-kyu-shogyo@meti.go.jp
