「衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業」における
衛星データ無料利用事業者の第3回公募を開始しました
2023年1月18日
九州経済産業局
近年、小型衛星の打ち上げ機会の拡大等により、衛星データの質・量が抜本的に向上しつつあり、防災、インフラ維持管理、農林水産業、交通、物流、金融・保険等の様々な分野において、衛星データを活用した社会課題解決が期待されています。
しかしながら、衛星データはこれまで、衛星データそのものの価格が高く、一事業者が購入するにはハードルが高すぎることや、衛星データの種類や量が少なく試すことが難しいことから、活用が進んできませんでした。
本公募は、衛星データプラットフォーム「Tellus」上に搭載した複数地域の衛星データを、審査を通過した事業者にお試しで使っていただくことで、衛星データ活用の裾野を広げることを目的として実施するものです。
法人・個人・グループを問わず応募することが可能ですので、ぜひご応募ください。
公募要領や衛星データの撮像地域等、詳細は下記の公募ページからご確認ください。
また、衛星データのサンプルや活用事例については、下記に解説記事がございますので、是非ご参照ください。
事業概要
本公募では、衛星データの無料利用を希望する事業者に対して、実証アイデアの提出を求め、審査を行います。
審査を通過した事業者は、衛星データプラットフォーム「Tellus」上で、複数地域の衛星データを無料で利用することが可能です。
募集期間と採択件数
募集開始日:令和5年1月13日(金曜日)
締切日:令和5年1月27日(金曜日)13時00分必着
採択結果通知予定日:令和5年2月3日(金曜日)
採択件数(予定):50件程度
問い合わせ先
一般財団法人 日本宇宙フォーラム
衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業事務局
- 担当:秋山
- E-MAIL:sdu(at)jsforum.or.jp(メールを送信する際に(at)を@に置き換えてください。)
- 電話:03-6206-4901
経済産業省
製造産業局 宇宙産業室
- 担当:水上、早馬
- E-MAIL:uchu-satellitedata(at)meti.go.jp(メールを送信する際に(at)を@に置き換えてください。)
- 電話:03-3501-0973
- 本件に関する問い合わせ先
- 九州経済産業局 地域経済部 製造産業課
- 担当:中村、大久保、溝口
- 電話:092-482-5442 FAX:092-482-5538