九州経済産業局 > 補助金・公募

 > 政策紹介

令和4年度 第2回地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金
(理解促進事業に係るもの)の公募を開始します

2022年6月10日
九州経済産業局

九州経済産業局では、令和4年6月10日(金曜日)から、「令和4年度 第2回地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」の公募を開始します。

希望される方におかれましては、事業内容をご理解いただいたうえで、公募要領に基づき応募してください。

1.公募期間

令和4年6月10日(金曜日)~7月8日(金曜日) 12時00分【メール必着】

2.目的

 地熱発電の導入を目的として地熱資源開発をしている又は今後地熱資源開発を予定している地点において実施する、地熱資源開発への理解促進に資する事業に要する経費を補助することにより、地熱資源開発地点における周辺住民等の地熱資源開発に対する理解を促進し、もって地熱資源開発の推進に資することを目的とします。

 具体的には、地熱資源開発地点において、周辺住民等の地熱資源開発に対する理解を促進するための1.勉強会等事業、2.温泉影響調査等事業を対象とします。

(注)地熱資源開発とは、地熱発電の導入を目的として、地表調査、掘削調査、探査、発電所の建設等を行うこと。

3.公募要領等

公募要領

資源エネルギー庁のホームページをご覧ください。

公募要領の内容

質問がある場合は、メールにてお問い合わせください。

  • 質問受付期間:令和4年6月24日(金曜日)12時00分まで

参考: JOGMEC「令和4年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業」

公募要領等については、以下のホームページをご覧ください。

本件に関するお問い合わせ先
九州経済産業局 資源エネルギー環境部 電力・ガス事業課
担当者:今村、岸本、深野、東久保
電話:092-482-5524 FAX:092-482-5398
九州経済産業局 〒812-8546  福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号  福岡合同庁舎本館(6階、7階)
 > 周辺図・交通案内   > 組織表&電話番号一覧(ダイヤルイン)