2024年04月08日
本事業では、九州地域の産業活性化や地域資源の一層の活用を促進することを目的として、自治体、団体等における地域ブランド化の取組を支援するため、専門家を派遣し地域の特徴を活かした新製品開発、地域の象徴としての地域ブランドの創出、整理等を実施してまいりました。事業の締めくくりとして実施した成果報告会では、地域ブランド化の取組に精通する専門家の杉本氏と古家氏から過去の支援事例等を通して、地域ブランド化を成功に導くカギや、ブランド化を進める上で必要となる知財活用などについて講演いただいたほか、今年度支援を行った熊本県合志市、福岡県うきは市の成果報告及び「先輩地域に学ぶ地域ブランド化のヒント」をテーマに専門家を交えたパネルディスカッションが行われました。
イベント概要
日時 | 2024年2月16日(金曜日)14時00分~16時30分 |
場所 | オンライン開催(Microsoft Teams) |
申込者数 | 53名(参加費無料) |
主催 | 九州経済産業局 |
プログラム | 14時00分 第1部開会 14時05分 基調講演
15時10分 制度紹介
15時35分 第2部開会 15時35分 成果報告(熊本県合志市・福岡県うきは市) 15時55分 パネルディスカッション「先輩地域に学ぶ地域ブランド化のヒント」 (コーディネーター)
(パネリスト)
16時20分 質疑応答 16時30分 閉会 |
詳細
当日のアーカイブ動画
- No1.地域と歩む地域のブランド化成果報告会(字幕あり)あいさつ(Youtube)
- No2.地域と歩む地域のブランド化成果報告会(字幕あり)基調講演(Youtube)
- No3.地域と歩む地域のブランド化成果報告会(字幕あり)支援成果(Youtube)
- No4.地域と歩む地域のブランド化成果報告会(字幕あり)パネルディスカッション(Youtube)
お問合せ先
九州経済産業局 地域経済部 産業技術革新課 知的財産室担当:松永、中村
電話:092-482-5463