過去の新着
- 除雪機、半数以上が死亡事故~使う際に気を付けるポイント~
(2021年12月23日)
- 毎年100件以上発生~ストーブ、ファンヒーターの事故に注意!!~
(2021年11月25日)
- 11月は製品安全総点検月間です(2021年11月11日)
- 中古品の見えない危険に注意~製品の情報をしっかり確認~
(2021年10月28日)
- きちんと登録、しっかり点検~長期使用製品安全点検制度~
(2021年10月28日)
- 高齢者の事故防止~電動車いすの利用で気を付けたいこと~
(2021年9月17日)
- 携帯発電機・カセットこんろ・モバイルバッテリーの使用にご注意ください~発電機は屋内で絶対に使用しないで下さい。死亡事故も発生しています。~ (2021年8月26日)
- 自然災害時にまさかの製品事故!?~停電時のCO中毒にも注意!~
(2021年8月26日)
- 子どもに忍び寄る危険~やけどを引き起こす様々な要因~
(2021年7月29日)
- 令和3年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2021)の募集を開始します(経済産業省)(2021年7月5日)
- エアコンと携帯用扇風機が大活躍!でも事故で冷や汗はご勘弁~夏に知っておくべき危険~
(2021年6月24日)
- 調理家電は正しく使いましょう~電子レンジ・オーブントースターの庫内の汚れは NO!!~
(2021年5月27日)
- エアコンの早期点検で快適な夏を過ごしましょう~熱中症予防や事故防止に今がチャンス!~
(2021年5月27日)
- 増加するキャンプ需要~初心者が守るべき注意点~
(2021年4月28日)
- 九州経済産業局における法令違反への対応状況(2020年度)(2021年4月22日)
- 3年連続、年100件以上発生~点検と情報確認で自転車の製品事故を防ぎましょう~
(2021年3月25日)
- NITEはYahoo! JAPANと製品安全に関して連携を開始します
(2021年3月17日)
- インターネットでの購入前にしっかり確認~連絡が取れない事業者や粗悪な製品に注意~
(2021年2月25日)
- 冬の死亡事故に注意!除雪機で19件、一酸化炭素中毒で17件~除雪機の安全装置を正しく使う、発電機は室内で使用しない、温水機器や暖房器具使用時はこまめに換気する~
(2021年1月28日)
- テレワークで大混雑~プラグ・コードの取り扱いに注意~
(2020年12月24日)
- 衣類や布団などの可燃物の接触に注意!~暖房器具による火災を防ぐ~
(2020年11月26日)
- 11月は製品安全総点検月間です(2020年11月9日)
- SAFE-Lite ~スマホで手軽に 事故防止~
(2020年10月22日)
- 誤った使い方で大けがを負うことも~はしご・脚立の事故に注意~
(2020年10月22日)
- 中古品に潜む危険!リユース時の注意~安全で持続可能な社会を目指して~
(2020年9月24日)
- おうちキャンプを楽しく安全に~使い方・捨て方・選び方~
(2020年8月27日)
- 楽しいはずの「おうちごはん」で事故のおそれ~台所用品による子どもの事故に注意!使い方を教えて、見守る~
(2020年7月21日)
- エアコンの内部洗浄による事故に注意~製造から長期間経過した換気扇・扇風機にも注意~
(2020年6月25日)
- 令和2年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2020)の募集を開始します(経済産業省)(2020年6月18日)
- 屋内で起こる高齢者の転倒・転落事故を防ぐ~安全な製品選びのポイントと運動時の注意点~
(2020年5月28日)
- 屋内で気を付けること~子どもが関わる製品事故~
(2020年4月28日)
- 九州経済産業局における製品安全四法に係る法令違反への対応状況(2020年4月17日)
お問合せ先
産業部 消費経済課 製品安全室電話:092-482-5523