- ホーム
- 政策一覧
- 商業・流通・物流・サービス・コンテンツ
- 「九州デザインファイル」を作成しました
「九州デザインファイル」を作成しました
最終更新日:2024年3月12日
平成30年度、九州経済産業局では企業における「デザイン経営」の導入促進を目的とし、序奏および実践の2段階形式のセミナーを開催すると共に、九州地域において企業等とデザイナーが連携して「デザイン」を活用し、ブランドの構築やイノベーションの実現につながった事例を中心に収集した「九州デザインファイル」を作成しました。
当冊子が、企業とデザイナーがより良いパートナーシップを築き、「デザイン経営」を推進していく上での参考となれば幸いです。
九州デザインファイル
九州デザインファイルに掲載している事例の一部を抜粋してご紹介いたします。
九州デザインファイル<PDF資料>
全体版
分割版
- 九州デザインファイル導入部、お問い合わせ先(PDF:2.45MB)

- 事例No.01~No.10(PDF:3.53MB)

- 事例No.11~No.20(PDF:1.72MB)

- 事例No.21~No.30(PDF:7.73MB)

- 事例No.31~No.40(PDF:1.70MB)

お問合せ先
-
九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 サービス・コンテンツ産業室
電話:092-482-5511
No,02 肥後製油(株)
No,09 崎永海運(株)
o,16 小倉縞縞
No,20 JR九州リテール(株)
No,25 (株)未来工房
No.27 屋久島ヴィータキッチン
No,32 筒井時正玩具花火製造所
No,35 (有)ラブラブグローバル菊池
No,39 富久千代酒造(有)