1. ホーム
  2. 政策一覧
  3. 「グリーン成長推進パートナー」を募集します

「グリーン成長推進パートナー」を募集します

最終更新日:2024年01月23日

経済産業省では、「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」を策定し「2050年カーボンニュートラル」への挑戦を、「経済と環境の好循環」につなげようとしています。

こうした中、九州経済産業局は、経済と環境の好循環を九州でも展開するため、環境に配慮しながら企業としての成長を目指し、ひいては、九州の「経済と環境の好循環」の実現に協力いただける企業「グリーン成長推進パートナー」 を募集します。九州経済産業局はグリーン成長推進パートナーが環境に配慮しながら企業として成長するための経営戦略の策定支援、当該戦略の実行に必要なソリューションの導入をマッチングするなどの支援「グリーンアクセラレーションプログラム」を行います。

グリーン成長推進パートナーの登録要件

以下の要件をすべて満たしていただく必要がございます。

  1. 九州で環境に配慮した活動を行う予定の企業※3、団体等であること
    九州管内※1で、環境に配慮した事業活動※2を行っている又は行う予定があること
    ※1 本社所在地が九州でなくても可能です。
    ※2 温室効果ガス(CO2、メタン、一酸化二窒素、フロンガス)削減、環境に配慮した製品の調達への切り替えなど環境負荷の低減する活動を指します。
    ※3 株式会社、合名会社、合資会社又は合同会社です。
     
  2. 環境に配慮した活動に会社として取り組むことが決定又は予定されていること。
    例:会社としての環境に配慮した活動についてホームページなどで対外的に発信している。
    経営者自身が責任者である、または役員をトップとする部署を設置する予定があるなど。
     
  3. 九州経済産業局に対し、自社の環境に配慮した活動の情報を共有いただけること。また、九州経済産業局からの当該情報の発信に協力いただけること。
    ※頻度、時期は問いません。
     
  4. 暴力団排除に関する誓約をできること

登録・参加申込方法

以下よりご登録、または参加申込ください。

パートナー登録

パートナー登録

カーボンニュートラルに関して様々な挑戦者の取り組みを紹介するイベント「新時代における企業の次世代化サミット」を開催します。

個人情報の取扱い方針

ご提供いただいた個人情報は、九州経済産業局が、本取り組み(「グリーン成長推進パートナー」及び「グリーンアクセラレーションプログラム」)の運営においてのみ使用し、九州経済産業局においてその保護について万全を期するとともに、ご本人の同意なしに第三者に開示、提供することはございません。

参考

本件に関するお問い合わせ先

九州経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課
カーボンニュートラル推進・エネルギー広報室長 仁田
担当者:樋口、藤
電話:092-482-5468 
E-MAIL: bzl-qcn[アットマーク]meti.go.jp
[アットマーク]は@に置き換えて送信ください。