2025年09月08日
経済産業省は、「令和7年度資源自律経済確立産官学連携加速化事業(特定領域におけるサーキュラーエコノミー実現に向けた調査分析)」の一環として、半導体関連産業の投資が拡大する九州地域において、動静脈の対話の機会を創出するセミナーを開催します。
背景・目的
近年急速に拡大する半導体関連産業。その生産拡大とともに、気候変動や資源循環に向けた取り組みにも、併せて高い水準が求められてきています。そして、資源循環性を高めるためには動脈産業側と静脈産業側の対話が重要とされています。
本セミナーは、九州地域で拡大する半導体関連産業における資源循環性を高めるために必要な意識や行動の共有、動脈・静脈産業間の課題と技術適用の可能性に関する議論・意見交換の場の設定などを目的としています。
イベント概要
日時 | 2025年9月18日(木曜日)14時00分~17時30分 |
---|---|
場所 | KMMビル4階 3・4会議室 (福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-1) |
定員 | 先着50名(定員になり次第、受付を終了いたします。) |
(参加費無料) | |
対象 |
|
主催 | 経済産業省 (運営)公益財団法人九州経済調査協会 株式会社ATGREEN |
協力 | 北九州市、一般社団法人九州半導体・デジタルイノベーション協議会、くまもと半導体グリーンイノベーション協議会 |
プログラム |
|
参加方法
2025年9月16日(火曜日)までに、以下のアドレスよりお申し込みください。
(株式会社ATGREEN HP)
参考
個人情報の取扱い等について
ご提供いただいた個人情報は、事務局(公益財団法人九州経済調査協会・株式会社ATGREEN(本事業の委託事業者))および講師が、本事業(「令和7年度資源自律経済確立産官学連携加速化事業(特定領域におけるサーキュラーエコノミー実現に向けた調査分析)」の運営及び事後アンケートの実施、並びに経済産業省における本事業に係る今後の関連施策のご案内においてのみ使用し、その保護について万全を期するとともに、ご本人の同意なしに事務局および講師以外の第三者に開示、提供することはございません。
セミナーに関するお問合せ先
事務局:株式会社ATGREEN
担当:邊春・永尾・冨永
電話:0120-26-0589
お問合せ先
九州経済産業局 資源エネルギー環境部 環境・資源循環経済課
担当:岡山、玉井
電話:092-482-5471