2025年01月16日
近年、社会的・環境的課題の解決や新たなビジョンの実現と、持続的な経済成長をともに目指す「インパクトスタートアップ(以下、ISU)」に注目が集まり、官民双方で様々な支援策が講じられています。従来「リスク」と「リターン」の2軸で価値判断がされていた金融分野においても、事業活動の結果として生じた「インパクト」を3つ目の軸として取り入れた投資判断を行う「インパクト投資」に取り組む機関投資家や生命保険会社、VC・CVC等が増加しています。
九州経済産業局では、中国経済産業局と連携し、中国経済産業局が実施する「令和6年度技術開発調査等推進事業(社会的起業家に対する地域での投資実践に向けた調査・広報事業)」の一環として、九州地域におけるインパクト投資促進に向けた機運の醸成を目的として、インパクト投資を検討する投資家・金融機関・事業会社等へ広報イベントを開催します。
開催概要
日時 | 2025年1月31日(金曜日)15時00分~17時00分 |
---|---|
場所 | 会場:福岡朝日ビル地下会議室 (福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1) |
定員 | 100名程度 (先着順、参加費無料) |
対象 |
|
主催・共催 | 中国経済産業局、九州経済産業局 |
プログラム |
|
登壇者 |
|
参加方法
2025年1月29日(水曜日)17時00分までに、以下URLからお申し込みください。
申込フォーム(中国経済産業局申込ページ)
お問合せ先
中国経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課
担当:仲田
電話:082-224-5680
E-MAIL:bzl-jsta-west@meti.go.jp