1. ホーム
  2. イベント情報
  3. 「第4回 高度外国人材獲得・活躍推進セミナー」を開催します

「第4回 高度外国人材獲得・活躍推進セミナー」を開催します

2024年01月29日

生産年齢人口の減少に伴う人手不足が継続する中、地域の中小企業等が成長・発展するためには、付加価値の拡大や労働生産性を向上させる多様な人材の確保が必要不可欠となっています。

中でも、海外ビジネスの拡大、イノベーションの創出、新規事業展開等の経営課題を解決するためには、高度な技能や専門知識を持つ「高度外国人材※」を獲得し、活躍頂くことが有効な方策となっているところです。

このような状況を踏まえ、当局では、高度外国人材の活躍推進による地域企業の海外展開やグローバル対応を支援することを目的として、「第4回 高度外国人材獲得・活躍推進セミナー」を開催いたします。

本セミナーでは、地域企業における高度外国人材の獲得・活躍推進に向けた様々な支援事業をご紹介するとともに、具体的な事例として、高度外国人材採用企業及び外国籍社員から、採用の経緯、社内での取組、定着のポイント等についてお話頂く予定です。

高度外国人材の活用にご関心をお持ちの多くの皆様方のご参加をお待ちしております。

※「高度外国人材」とは、日本国内又は海外の大学等を卒業し、企業において研究者やエンジニア、海外進出等を担当する営業等に従事する外国人材を想定しており、在留資格では、「高度専門職」や「技術・人文知識・国際業務」等、いわゆる「専門的・技術的分野の在留資格」で就職する外国人材を指し、技能実習生や特定技能は含まれません。

イベント概要

日時 2024年2月21日(水曜日)14時00分~15時30分
開催方法 オンライン形式(Webex Meetings)
定員 100名程度(参加費無料)
主催 九州経済産業局
プログラム
  • 主催者挨拶:九州経済産業局
     
  • 講演① 高度外国人材獲得・活躍推進に向けた支援事業の紹介
    アールアドバンス株式会社 代表取締役 綾戸 高志 氏
     
  • 講演② 地域企業における高度外国人材の定着・活躍推進に係る事例紹介
    森鉄工株式会社 総務部長 福田 信也 氏
    マトヤ技研工業株式会社 代表取締役 益留 福一 氏
     
  • 関連施策の紹介他

※講演内容など詳細につきましては、下記に添付している「開催案内チラシ」をご参照願います。

参加方法

2024年2月19日(月曜日)12時00分までに、メールの件名:「【参加登録】高度外国人材獲得・活躍推進セミナー申込」とし、所属企業名・機関名、所属部署、役職、氏名、電話番号を記入の上、下記のアドレスへ電子メールにてお申し込み下さい。

個人情報の取扱い等について

お問合せ先

九州経済産業局 国際部 投資交流促進課
担当:金山、緒方
電話:092-482-5426