『海外展開支援施策説明会&個別相談会』を開催します
~世界に挑むあなたへ、2023年に活用できる施策を多数ご紹介します!~
最終更新日 2023年2月10日
九州経済産業局
九州経済産業局では、飛躍を目指す中堅・中小企業の海外展開を加速させるため、支援機関等と連携の上、「海外展開支援施策説明会」を開催します。
本説明会では、国や支援機関の海外展開支援施策や施策を活用して海外展開に積極的に取り組む企業の事例等についてご紹介します。また、本説明会終了後には、各支援機関との海外展開・知財保護に関する個別相談会を実施します(事前予約制)。
海外展開に関心のある企業や自治体、金融機関をはじめ幅広い方々のご参加をお待ちしております。
日時
2023年3月2日(木曜日)
<説明会> 13時30分~16時00分
<個別相談会>16時00分~17時30分
形式
オンライン開催(Microsoft Teams)
定員
先着100名
参加費
無料
プログラム
13時30分 開会挨拶/九州経済産業局
13時35分 <企業による事例発表>
「JAPANブランド事業を活用した透明醤油等の海外展開(仮)」
株式会社フンドーダイ 代表取締役社長 山村 脩 氏
14時00分 <支援機関等による施策紹介>
(1) ジェトロ((独)日本貿易振興機構)福岡貿易情報センター 所長代理 関根 崇 氏
(2) (独)中小企業基盤整備機構九州本部 支援推進課 日比野 友美 氏
(3) (独)国際協力機構(JICA)九州センター 馬道 彩 氏
(4) (一財)海外産業人材育成協会(AOTS) 企業連携部 研修・派遣業務グループ 畑中 広久 氏
(5) (株)日本貿易保険(NEXI)大阪支店 営業グループ グループ長 高橋 透 氏
(6) (独)工業所有権情報・研修館(INPIT) 海外知的財産プロデューサー 井上 尚幸 氏
(7) 九州経済産業局
16時00分 閉会
16時00分~17時30分 海外展開・知財保護に関する個別相談会
※事前予約制。参加者には事前に面談時間等をご連絡します。
主催
九州経済国際化推進機構、九州経済産業局、一般社団法人 九州経済連合会、九州知的財産活用推進協議会
参加申込み
2023年2月28日(火曜日)12時00分までに、以下の参加申込フォーム、又はQRコードより参加登録をお願いします。
- 参加申込フォーム
※申込後、当日セミナーを視聴するためのURL等をメールで連絡します。
参加に関するお問合せ
【業務請負先】株式会社 成研(担当:奥村、櫃本)
- 電話:082-533-7027
- E-MAIL:support@seiken-hiroshima.co.jp
個人情報の取り扱い等について
- 提供いただいた個人情報は、事務局(九州経済国際化推進機構、九州経済産業局、一般社団法人 九州経済連合会、株式会社成研(本事業に係る請負事業者) )及び講師が、本事業(海外展開支援施策説明会)の運営及び本事業の事後のアンケートにおいてのみ使用し、事務局においてその保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局及び講師以外の第三者に開示、提供することはございません。
- オンライン形式(Microsoft Teams)では、入室時に設定した名称が画面に表示されます。個人情報保護の観点から、「海外展開支援施策説明会」当日は公表可能な名称(例:企業(団体))を設定してください(参加URLを御案内する際にも改めて御案内いたします)。
参考
- 本件に関するお問い合わせ先
- 九州経済産業局 国際部 国際課
- 担当者:佐藤、前田
- 電話:092-482-5423 FAX:092-482-5321