「令和4年度九州省エネセミナー」を開催します
2022年11月1日
九州経済産業局
九州経済産業局は、「九州省エネセミナー」をオンライン開催します。
本セミナーでは、改正省エネ法の内容や「省エネによる企業の経営強化」をテーマに、経営の切り口から省エネに取り組むメリットや取組の始め方、進め方に関する講演、企業による先進的な取組事例の発表や支援機関による支援策を説明いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時
令和4年12月7日(水曜日)13時00分~16時20分
会場
オンライン開催(Microsoft Teams ライブイベント)
定員
【第1部】、【第2部】 各300名
参加費
無料
主催
九州経済産業局
プログラム(13時00分~16時20分)
【第1部】
「省エネルギー法の改正について」
資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
【第2部】
- 講演「カーボンニュートラルに向けた省エネのすすめ」
一般財団法人省エネルギーセンター 省エネ技術本部 省エネ技術センター長 藤林 晃夫 氏
- 「事例発表」
エコワークス株式会社 代表取締役社長 小山 貴史 氏
長崎油飼工業株式会社 代表取締役 本田 友宏 氏
管理部長 橋本 哲也 氏
- 「中小企業向け省エネ支援策紹介」
一般社団法人環境共創イニシアチブ 事業第1部 部長 長尾 智一 氏
一般社団法人エネルギーマネジメント協会 代表理事 高田 敏春 氏
申込方法
令和4年11月30日(水曜日)までに、下記の申込フォームに必要事項を入力のうえお申込みください。
- 申し込みフォーム(九州省エネセミナー特設サイト)
接続方法の詳細は受付完了後にメールにてご案内いたします。
申込に関するお問い合わせ先
業務委託先:株式会社地域計画建築研究所(略称:アルパック) (担当 山口、松田)
- E-MAIL:yamag-ti[アットマーク]arpak.co.jp ※[アットマーク]は@に置き換えて送信ください。
個人情報の取り扱い等について
※ご提供いただいた個人情報は、事務局 (九州経済産業局 、(株)地域計画建築研究所 (本セミナーに係る委託事業者 )) が、「令和4年度九州省エネセミナー」の運営においてのみ使用し 、事務局においてその保護に万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局以外の第三者に開示、提供することはございません。なお 、ご提供いただいた情報のうち、所属企業 (団体)名のみ、講師と共有しますので予めご了承ください。
参考
- 本件に関するお問い合わせ先
- 九州経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課
- 担当者:原、田中、湯川
- 電話:092-482-5474 FAX:092-482-5962