IT導入補助金2021の公募が開始されました
2021年4月14日
九州経済産業局
IT導入補助金2021について、補助事業者(ITツールを導入する中小企業・小規模事業者等)、IT導入支援者(ITベンダー等)の公募が開始されましたのでお知らせいたします。
概要
通常枠(A・B類型)
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。
低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)
低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)は、新型コロナウイルス感染症の流⾏が継続している中で、ポストコロナの状況に対応したビジネスモデルへの転換に向けて、労働生産性の向上とともに感染リスクに繋がる業務上での対人接触の機会を低減するような業務形態の非対面化に取り組む中⼩企業・小規模事業者等に対して、通常枠(A・B類型)よりも補助率を引き上げて優先的に支援するものです。
※令和3年度「これから使える補助金等施策」説明資料ページ内で、IT導入補助金の概要説明動画を公開しております。適宜ご参照ください。
事業スケジュール
- IT導入支援事業者の登録申請
登録期間:令和3年3月15日(木曜日)~令和3年6月30日(水曜日)17時00分
※過年度事業においてIT導入支援事業者として登録を行ったことがある事業者の方も、新たに登録が必要です。
- ITツールの登録申請
- 募集期間:令和3年3月25日(木曜日)~終了時期は事務局ホームページで公開予定です。
- 補助金の交付申請
- 公募期間:令和3年4月7日(水曜日)~終了時期は事務局ホームページで公開予定です。
※詳細なスケジュールは事務局ホームページで公開予定です。
- 1次締切分:令和3年5月14日(金曜日)17時00分(予定)
- 2次締切分:令和3年7月中(予定)
公募要領等
詳細は、IT導入補助金2021事務局HPをご覧ください。
なお、申請にはgBizIDプライムの取得が必要です。
IT導入補助金に関するお問い合わせ先
サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンター
- お問合せ時間:9時30分~17時30分/土曜日・日曜日・祝日除く
- 電話:0570-666-424
- [IP電話専用回線]042-303-9749
- 本件に関するお問い合わせ先
- 九州経済産業局 地域経済部 情報政策課 デジタル経済室
- 担当者: 原田、吉田、横尾
- 電話:092-482-5552 FAX:092-482-5338