1. ホーム
  2. 政策一覧
  3. オープン・イノベーションによる価値共創を目指して 『地域中小企業等のR&Dイノベーション創出事業』始動

オープン・イノベーションによる価値共創を目指して 『地域中小企業等のR&Dイノベーション創出事業』始動

2023年09月08日

九州経済産業局では、コア技術を有する成長志向型の中堅・中小企業、イノベーション力を秘めたスタートアップに対して、マッチングの機会を提供し、既存事業の成長に加え、中長期的な視点での新領域進出や新市場創出などにつなげるための、新たな事業創造をサポートする地域中小企業等のR&Dイノベーション創出事業を開始します。

背景・概要

中堅・中小企業を取り巻く環境は、新型コロナウィルス感染症、デジタル技術革新、カーボンニュートラル、自然災害等による社会・産業構造の変化により、これまでと異なる次元で急激に変化しています。地域の中堅・中小企業が、これら変化に対応しながら競争力を維持・向上していくためには、オープン・イノベーションを推進し、戦略的に分野や領域を超えて新たな組織との連携を進め、社会的価値の共創にチャレンジしていくことが求められます。

九州経済産業局では、コア技術を有する成長志向型の中堅・中小企業、イノベーション力を秘めた中堅・中小企業に対して、価値共創に向けたマッチングの機会を提供することにより、既存事業の成長に加え、中長期的な視点での新領域進出や新市場創出などにつなげるための、新たな事業創造をサポートします。

この度、本プログラムにおいて支援を行う中堅・中小企業11社が確定しましたので、お知らせします。

なお、本プログラムの成果報告会を令和6年2月下旬頃に開催予定です。詳細が決まりましたら、ホームページよりご案内いたします。

<事業イメージ>

事業イメージ

支援企業一覧

企業名(中堅・中小企業) 所在県 HP
株式会社ファインテック 福岡県 https://www.f-finetec.co.jp外部リンク
佳秀工業株式会社 福岡県 http://www.kasyu-kogyo.com/外部リンク
アスカコーポレーション株式会社 福岡県 https://aska-plating.co.jp/外部リンク
四恩システム株式会社 福岡県 https://www.4on.jp/外部リンク
株式会社中山ホールディングス 佐賀県 https://www.ncjpn.com外部リンク
株式会社太陽光機 長崎県 https://www.taiyokoki.co.jp/外部リンク
株式会社ワイズ・リーディング 熊本県 https://www.ysreading.co.jp/外部リンク
株式会社おおいたCELEENA 大分県 https://www.oitaceleena.co.jp/外部リンク
株式会社 MFE HIMUKA 宮崎県 https://www.hn-t.co.jp/外部リンク
ファーマーズサポート株式会社 鹿児島県 https://farmers-s.co.jp/外部リンク
株式会社アーダン 鹿児島県 https://www.adan.co.jp/外部リンク

J-Startup KYUSHU選定企業

ロゴ

「J-Startup」は、グローバルに活躍するスタートアップを創出するために経済産業省が2018年より推進するスタートアップ企業の育成支援プログラムです。

2020年からはJ-Startupプログラムの地域展開が開始され、九州については2021年12月より、管内の政府出先3機関・7県・3政令市・関係10組織が参加した連携プラットフォームを構築し、「J-startup KYUSHU」の取組を開始し、九州のスタートアップ48社を「J-Startup KYUSHU」企業として選定しています。

詳細はこちらからご覧下さい。
J-Startup KYUSHU(PDF:954KB)PDFファイル

<J-startup KYUSHU公式SNS>

Twitter(@jstartup_kyushu)外部リンク

Facebook(@jstartup.kyushu)外部リンク

参考

お問合せ先

九州経済産業局 地域経済部 産業技術革新課
担当:村山、家入
電話:092-482-5464