第7回「ものづくり日本大賞」九州地区受賞者一覧を作成しました
~九州地区の受賞者、受賞案件概要をとりまとめました~

平成30年4月11日
九州経済産業局

第7回「ものづくり日本大賞」において、九州地区から経済産業大臣賞(2件7名)、特別賞(4件22名)、優秀賞(2件7名)、及び九州経済産業局長賞(11件41名)の方が受賞し、受賞した皆様の取り組み内容をとりまとめた冊子を作成いたしました。

受賞者の皆様方の御協力に感謝いたしますとともに、本冊子が、ものづくりに携わる全ての方々の意欲向上につながり、ひいては我が国製造業が今後も力強く成長していくための原動力の一助となれば幸いです。

ものづくり日本大賞とは

ものづくり日本大賞ロゴマーク 内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」は、日本の産業・文化の発展を支え、豊かな国民生活の形成に大きく貢献してきたものづくりを着実に継承し、さらに発展させていくため、製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や、伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、ものづくりの第一線で活躍する各世代のうち、特に優秀と認められる方々を顕彰する制度です。
 特に、昨今、我が国製造業が直面している様々な事業環境の変化に柔軟に対応し、新たな付加価値を提供する人材にスポットライトを当て、広く発信していくことが、ものづくりに携わる全ての方々の意欲向上につながると考えています。

ダウンロード

全体版

分割版

目次(PDF:732KB)

経済産業大臣賞(敬称略)

特別賞(敬称略)

優秀賞(敬称略)

九州経済産業局長賞(敬称略)

過去の受賞者一覧(第1回~第6回)等(PDF:2.2MB)

本発表資料に関するお問い合わせ先
九州経済産業局 地域経済部 製造産業課
担当:仁田、中山
電話:092-482-5442