「高度外国人材獲得活躍シンポジウム」を開催します
~経営戦略の新展開!多様な業種での高度外国人材獲得活躍に向けて~
2021年2月3日
九州経済産業局
昨今、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、経営戦略の転換が求められつつある中、コロナ禍での企業成長に向けた新事業展開や海外展開において、高度な専門知識や技能を持つ「高度外国人材」が大きな注目を集めています。
そこで、九州経済産業局では、高度外国人材の獲得支援策の他、必須となった「WEB面接」での円滑なコミュニケーション手法の秘訣、更には、実際に高度外国人材を採用し、コロナ禍に負けず奮闘される経営者の方々の熱い思いをお伝えするシンポジウムを開催いたします。
本シンポジウムが、高度外国人材獲得・活躍を模索する企業の皆様等にとって、疑問や悩みを解消し、大きな一歩を踏み出していただける一助となりましたら幸いです。
※高度外国人材とは、日本国内又は海外の大学等を卒業し、研究やエンジニア、海外進出の担当等として働く外国人材を想定。
日時
2021年3月18日(木曜日)14時00分~15時35分
開催方法
オンライン会議システム(Webex予定)
定員
100名(先着順。定員になり次第締め切ります。)
参加費
無料
主催
九州経済産業局
プログラム
1.開会挨拶 九州経済産業局 国際部 国際化調整企画官 福島 裕幸
2.九州経済産業局の高度人材獲得支援に向けた取り組み
九州経済産業局 国際部 投資交流促進課
3.コロナ禍で必須 新定番の「WEB面接」実施手法セミナー
合同会社HRC 代表 井上 千春 氏
4.パネルディスカッション
【テーマ】アゲインスト・コロナで未来を見据えた経営戦略
<コーディネーター>
アールアドバンス株式会社 代表取締役 綾戸 高志 氏
<パネリスト>
株式会社リョーワ 代表取締役 田中 裕弓 氏
株式会社シービーシー 代表取締役 木村 達行 氏
くまもとKDSグループ 代表取締役 永田 佳子 氏
5.閉会
申込方法
2021年3月16日(火曜日)までに、 別添の案内チラシ(PDF:469KB)「申込方法・問い合わせ先」をご参照いただき、メールにて以下必要事項を記載の上、お申し込みください。
(QRコード(メーラーが起動します)からも申込いただけます)
必要事項
- 企業名(団体名)
- 部署
- 役職
- 氏名
- 電話番号
E-MAIL:career@r-advance.co.jp (運営委託事業者 アールアドバンス株式会社セミナー運営事務局)
※ご提供いただいた個人情報については、本セミナーに関するご連絡、本事業による情報提供以外の目的では利用いたしません。
参考
- 本発表資料のお問い合わせ先
- 九州経済産業局 国際部 投資交流促進課長 友枝
- 担当者:樋口、久保
- 電話:092-482-5426 FAX:092-482-5321