株式会社ファインテック(福岡県柳川市)
2018年10月10日
昭和60年(1985年)、半導体の金型部品メーカーとして創業。
タングステン等を素材とする超硬合金の刃物をナノサイズ(nm:1mの10億分の1)で加工する技術を持つ。
2008年のリーマンショックで受注が激減したことから、「産業用刃物」に注力。
一般的に、刃物で「切断」する場合、切断面にクラックやバリといった品質課題が発生するため、後工程(切断面の研磨等)が必要とされる。しかし、同社は逆転の発想で「一発の切断でユーザーが求める切断面を提供する」ことによって、ユーザーの劇的な生産性向上を実現。
つまり、同社は被切断物に合わせ、最適な刃先形状を作り込み、完全オーダーメイドで刃物を作ることで、顧客が求める「理想の切断面」を提供している。
現在、同社の技術はスマートフォンの高機能タッチフィルム、高機能繊維などの切断に使われており、あらゆる産業分野で求められている。
平成27年には、中小企業庁「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選出。昨年の第7回「ものづくり日本大賞」において、「フィルム等の切断現場の大幅コスト削減を実現する超硬合金素材による高精度刃物の開発」で経済産業大臣賞を受賞。平成29年12月、地域未来牽引企業に選定。
写真提供:(株)ファインテック |
写真提供:(株)ファインテック |
写真提供:(株)ファインテック |
|
- 本件に関するお問い合わせ先
- 九州経済産業局 総務企画部 広報・情報システム室
- 電話:092-482-5408 FAX:092-482-5952