1. ホーム
  2. 政策一覧
  3. 産業人材
  4. 「九州地域の人事部モデル地域取組事例集」を作成しました

「九州地域の人事部モデル地域取組事例集」を作成しました

最終更新日:2024年04月24日

中小企業において、「人材」に関する課題は喫緊の課題として挙げられている一方で、専任の人事・採用担当者がいない企業が多く、個社単位での取組には限界があります。そこで、経済産業省では、民間事業者と自治体・金融機関・教育機関等の地域の関係機関が一体となって、将来の経営戦略実現を担う人材の確保や域内でのキャリアステップの構築等を行う総合的な取組を「地域の人事部」と称して推進しています。

九州経済産業局では、地域の人事部の更なる拡大に向けて、令和5年度に、九州管内において新たに地域の人事部に取り組む地域を「九州地域の人事部モデル地域」として選定し、福岡県北九州市・熊本県天草市・鹿児島県鹿屋市における取組に対して、事業立ち上げにあたり集中的な支援を行いました。

この度、上記3地域における具体的な取組や取組を進める上でのポイント等についてまとめた「九州地域の人事部モデル地域取組事例集」を作成いたしましたので、地域内連携により人材の確保・育成・定着に取り組むうえでのヒントとしてご活用いただければ幸いです。

掲載内容

  1. 地域の人事部とは?
  2. 九州地域の人事部モデル地域の紹介
    • 合同会社アットキャリア(福岡県北九州市)
    • 株式会社キャリア・コンシェルジュ(熊本県天草市)
    • 株式会社ワークデザインラボおおすみ(鹿児島県鹿屋市)
  3. 地域の人事部に取り組む上でのポイント
地域の人事部

ダウンロード

参考

地域の人事部(経済産業省)

お問合せ先

九州経済産業局 地域経済部 地域経済課 産業人材政策室
担当:土肥、児玉
電話:092-482-5504 E-MAIL:bzl-kyushu-jinzai@meti.go.jpメールリンク