2024年01月31日
今後の航空旅客需要は年率3~4%で増加し、今後20年間で約2倍にまで達する見込みであるなど、航空機産業は大きな成長が見込まれる産業です。
我が国の社会経済活動上の重要インフラとしての自律性の確保、国際的な航空需要成長の国内への波及、安全保障の維持・強化の観点からも極めて重要な産業であり、官民でその発展を目指すことの意義は大きいと考えられます。
今回、コロナ禍で大幅に落ち込んだ航空機産業の本格的な需要回復を見据え、九州におけるサプライチェーン構築・強化に向けて、航空機産業の最新動向や取引のポイントの理解を深めるためのセミナーを開催します。
イベント概要
日時 | 2024年3月12日(火曜日) 13時30分~16時20分 |
---|---|
場所 | 宮崎県庁 防災庁舎7階 防72号室 (宮崎県宮崎市橘通東1丁目9) |
定員 |
|
参加費 | 無料 |
主催 | 九州経済産業局、宮崎県、九州航空宇宙開発推進協議会 |
プログラム |
|
参加方法
2024年3月7日(木曜日)17時00分までに、下記の申込フォームまたはQRコードよりお申し込みください。

個人情報の取扱い等について
- ご提供いただいた個人情報は、事務局(九州経済産業局、宮崎県、九州航空宇宙開発推進協議会)及び講師が、本事業(九州航空機産業セミナー)の運営においてのみ使用し、事務局においてその保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局及び 講師以外の第三者に開示、提供することはございません。
- オンライン配信には「Microsoft Teams」を利用します。詳細はお申込みいただいた方にメールにて後日案内いたします。オンライン形式では、入室時に設定した登録名が画面に表示されます。個人情報保護の観点から、九州航空機産業セミナー当日は、公表可能な名称を設定してください。 (ご参加いただくための入室用URLをお知らせする際にも、改めてご案内いたします)。
参考
お問合せ先
九州経済産業局 地域経済部 製造産業課担当:帆足、中村
電話:092-482-5442