九州経済産業局 > 電力・ガス取引の監視

電力・ガス取引の監視

最終更新日:2023年3月8日

電力及びガスの小売全面自由化等を踏まえ、電力・ガスの適正な取引の監視を行っています。

電力・ガス取引監視等委員会  電力小売全面自由化

意見聴取

電気事業法関連

ガス事業法関連

>>過去の情報はこちら

監査(2022年6月28日更新)

関連資料(2022年3月2日更新)

相談窓口等

電力・ガス取引監視等委員会 相談窓口
電話:03-3501-5725
電話受付時間 9時00分~12時00分/13時00分~18時30分
電力小売自由化についてのお問い合わせ窓口(資源エネルギー庁)
電話:0570-028-555
電話受付時間 9時00分~18時00分(※土日祝日、年末年始を除く)
全国消費者ホットライン外部リンク
おすまいの市町村のホットラインに繋がります。
電話:188(いやや)
受付時間:お住まいの地域によって、受付時間が異なります。
ダイヤル後は、音声ガイドにそって操作してください。(※通話料は窓口につながった時点から発生しますのでご注意ください)
本件に関するお問い合わせ先
九州経済産業局 総務企画部 電力・ガス取引監視室
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号 福岡合同庁舎内
電話:092-482-5516・5535 FAX:092-482-5537